なんとなくSolaris/x86 part5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 02:59:21http://jp.sun.com/solaris/x86/
http://wwws.sun.com/software/solaris/x86/
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:12:15Solaris10?
ウチのSolaris10で見たけど/usr/sfw/bin/gccだけ。
/opt/sfw/bin/gccはコンパニオンCDからインストールしたんぢゃね?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:24:350934915
2005/05/16(月) 23:48:55はい。その通りです。
不要だったの?gccが欲しかっただけなのにい。
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/16(月) 23:53:480936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 02:13:47すげー時間かかるが・・・
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 17:49:21コンパニオンのものが特に有り難みがないんだったら消そうかな。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:35:24コンパニョンはgccの別バージョンが入ってるだけなので、
普通はイラネ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 22:58:09amd64用のドライバをコンパイルするためにSun社内で使っている奴だそうだ。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:07:41Linuxがうまく動かないから仕方なく使ったのに
すげー奥が深いし、安定してるし、zoneで別々にXDMCPでログインできるし
鯖作るのが毎日楽しいよ。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 23:54:280942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:00:32% /opt/sfw/bin/gcc -m64 loop.c
loop.c:1: sorry, unimplemented: 64-bit mode not compiled in
と/optのgccは残念賞だ。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:15:15Solarisに標準でついてくるgcc = SUNWgccのgcc = /usr/sfw/bin/gcc。
gcc -vすると、最後に「gcc version 3.4.3 (csl-sol210-3_4-branch+sol_rpath)」
と表示される。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:15:29サポートしてるデバイスが載ってるSun のサイトがわかりません(英語なんでわかりません)
どこなんですか?出来れば紹介してる日本語のサイトとかありませんか?
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:18:03どうやったらいいんでしょうか?
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:19:19http://www.sun.com/bigadmin/
日本語のはないと思う。でも、単に型番が並んでいるだけだから、
英語のサイトでもびびる必要はない。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:21:140948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:27:09pkgrmじゃないの?
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:29:050950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:34:42サンキュー
しかし思ったよりぜんぜん少ないですね
マザーは定番のIntel D865PERLを買います
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:38:260952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:40:02http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/05/17/ht/
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:45:56さらに言えば、サードパーティーのドライバもある。
さすがにLinuxほど多くはないけど。
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:49:300955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 00:54:42折角買うなら6xx系のPen4とEM64T対応マザーの方がが面白そうじゃない?
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:06:380957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 03:10:200958名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 05:17:04まぁ釣りだと思うけど。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 07:30:36Solaris10でXDMCP使えてますが、何か?
XDMCPの場合、dtloginの「ようこそ」の表示が
「リモートホストへようこそ」に変わる。
XDMCPの使い方を教えて欲しいなら、
「教えてください」と言って質問し直しなさい。
0960958
2005/05/18(水) 08:06:39XDMCPの使い方を教えてください。
お願い致します。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:28:070962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 13:29:19人柱が立ったほうが楽しい
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:50:180964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:00:260965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:11:270966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:23:500967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:55:05でも、これって90日しか使えないんですよね?
Solaris10のDVDが付いた雑誌を買って、
Solaris10パブリッシャーズ・エディションをインスコすれば、
無期限で使えるようになるんでしょうか?
その場合、すでに環境設定とかしてしまったので、
パブリッシャーズ・エディションを上書きインスコすれば
今の環境のまま使えますか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:27:430969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 20:34:150970sage
2005/05/18(水) 21:21:100971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 21:38:00真面目に質問してるつもりだったら、まずSunの
Solaris10のホームページでもよく読め。
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:02:47をまず読んだら?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 22:21:230974名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:29:440975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:34:16ボケ老人のたわごとと同じだ。
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 23:49:54cygwinインスコして
XWin :0 -query 192.168.0.X
をいきなり打ち込んでできる。
なんの設定もしないでそのままでOK。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 08:32:00そういうのあるんですね。知りませんでした。
情報ありがとうございます。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 09:34:430979976
2005/05/19(木) 09:38:400980976
2005/05/19(木) 10:06:230981名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 13:33:31昔のRedHatかよ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:33:31次スレは立てないでください。
x86の話題もこちらへ
↓
Solaris教えてスレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1115408795/l50
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:51:090984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:52:090985名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 16:56:520986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 18:28:010987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 21:37:270988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:25:38本人か?
君のこと、皆がバカだと思ってることが理解できない?
x86独自の話題ってかなり多いんだよ。SPARCと合同スレなったら
明らかに問題だよ。
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:40:060990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:58:200991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:01:44最近珍しいくらいのバカだな
0992名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:03:060993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:03:210994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:06:010995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:10:150996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:10:480997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:14:060998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:14:430999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:16:041000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 23:16:4410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。