なんとなくSolaris/x86 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 19:02:30インストールするのは無理っぽいけど、
あらかじめNFS-ROOT領域上にSolarisをオフラインでインストールしておき、
PXEブート&NFS-ROOTでいきなりインストール済の状態で起動することはできる模様。
(母艦側はSolarisでなければならないが、一度領域を作ればLinux等に移しても可。
クライアント側はHDDを一切使わなくて良い。Sunのインストーラは使用しない)
というわけで、手順を勝手にうp。ちらしの裏に(ry
[ディスクレスクライアントにオフラインでインストール 1/4]
(1) 必要なもの
Solarisサーバ (論理的にはNFSサーバ・DHCPサーバは別マシンでも可)
http://bt848x-ja.sourceforge.jp/index?tips%2FSolaris%A4%CE%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB%BB%FE%A4%CB%C1%AA%C2%F2%A4%B5%A4%EC%A4%EB%A5%D1%A5%C3%A5%B1%A1%BC%A5%B8%A4%F2%C4%B4%A4%D9%A4%EB
からenum_pkgs, fakeinst, fs-usr.diffをダウンロード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています