レス3
[インストール済みのSolarisをLinuxを母艦とするディスクレス環境に移行する]
(6)tftpブート環境を整備する。
  ※再びLinux側で作業します。
  # cd /tftpboot
  # cp /home2/nfsroot_sol10/boot/solaris/nbp \
   nbp.I86PC.Solaris_10-1
   ※cp時にファイル名を変更していますが、このファイル名は動作を左右しません。
  # cp /home2/nfsroot_sol10/usr/platform/i86pc/lib/fs/nfs/inetboot \
    inetboot.I86PC.Solaris_10-1
   ※cp時にファイル名を変更していますが、このファイル名は動作を左右しません。
  # ln -s nbp.I86PC.Solaris_10-1 nbp.SUNW.i86pc
   ※このリンク名は動作を左右しません。
  # ln -s inetboot.I86PC.Solaris_10-1 SUNW.i86pc
   ※このリンク名は変更できません。

  # ls -l
   確認します。
   SUNW.i86pc -> inetboot.I86PC.Solaris_10-1
   nbp.SUNW.i86pc -> nbp.I86PC.Solaris_10-1