なんとなくSolaris/x86 part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
LTOってドライブがびっくりするほど高いです。
個人で買うにはちょっと。
USBハードディスクでしばらく我慢かと。
USBハードディスクは挿す口によってデバイス名は変わったりするのでしょうか?
実使用者はおられますか?
SCSIと違ってIO多発でCPU奪われるのかな?
週末に80GBのバルクとケースを買ってこようと検討中。
だめならWindowsで使うこともできるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています