初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 09:25:46vim63/src/mbyte.c の 653行目からの
if (mblen(buf, (size_t)1) <= 0)
n = 2;
else<
n = 1;
ってのを
n = (i >= 0x80) ? 2 : 1;
でOK.
もしくは、
#!/bin/sh
export LC_CTYPE=ja_JP.UTF-8
if test $# = 0; then
/usr/local/bin/vim
else
/usr/local/bin/vim "$@"
fi
こんな感じの起動スクリプトで逝けない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています