高卒に最適なUnixの件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 07:07:36高卒な僕等に最適なのはどれでしょね?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 08:10:270003名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 08:10:440004名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 08:10:47Ctrl + m = Enter
って正直びっくりした。
00054
05/03/01 08:11:53氏ねこんちきしょう
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:16:240007名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:18:170008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:27:310009名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:37:41いい加減distrowatchにBSD系の削除を求めた方がいいんじゃないか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:46:290011名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:53:040012名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 14:25:06高校生でも使えたんだから、既に卒業した>>1にはぴったりだろ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 15:35:450014名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 22:51:20高卒で会社に入社一年目で全部使ったよ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 13:02:060016名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 20:15:22全部は率直にすごいと思う。
俺は大卒後に始めてunixLikeなOS触りはじめたが、いまだに自
分の使いたいデバイスに対応させるためにソースいじってリビルドできるのはLinuxとNetBSDぐらいだ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています