527です。
Linuxのほうで質問したのですが、OSが違うとShellの動作も違うとのことなの
でこちらで質問させていただいています。
man nohup 見ました。 terminalを閉じてshellをexitしたときにSIGHUPがプロセス
に送られてプロセスがkillされるというのは理解したのですが、SIGHUPが
送られるのはBourne shellの場合で、 C shellの場合はSIGHUPシグナルは
送られず、terminalを閉じてもプロセスは動き続けるということで正しい
でしょうか。

The nohup utility can be used when it is known that command
will take a long time to run and the user wants to log out
of the terminal. When a shell exits, the system sends its
children SIGHUP signals, which by default cause them to be
killed.