ウィンドウシステムは、それ自身で相当のメモリを消費するが、
カーネルメモリはほとんど物理メモリに括り付けられていて、
ページアウトしないので、メモリがもったいない。
また、ファイルシステムやネットワークのためのシステムコール
インターフェースは十分安定しているが、ウィンドウシステムの
ためのインターフェースはまだ安定してない (X11 のエクテション
も、まだ拡張され続けている最中) ので、ユーザー空間で実装した
方がむしろ改良が容易だから。