Solaris を入れてみます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0089また失敗
2007/01/27(土) 04:05:21なんやかんや苦労しながら、Proftp-1.3.0aってのを入れてみました。
WindowsからFFFTPというソフトを使ってファイルをアップ/ダウンしてみました。
ファイルはCompanonCD 1.3GB
双方問題なく出来ました。
んで、同じファイルをSambaで試したところ意外?な事実が発覚。
Solaris側からのダウンロードはうまくいくのですが、アップロードで
78で書き込んだ現象が発生します。
Smabaのブロードキャスト(137-139,445)が、172.16.0.経由で悪さしているのかと
考え中です。IPfilterをSolaris10にインストールして、その経由でブロードキャストが
飛ばないようにすれば解決?
>86
ネットしながらでもファイル転送しても帯域取らないようにしたいので、
それすると意味がないんです。
>88
WindowsとSolaris10(10.10.10.0/30)間は、クロスで直結してます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています