>>889
ネームベースの SSL だって別にできるでしょ?
クライアント側は、証明書の Common Name とホスト名が一致しないから
警告を出すだけで、暗号化という目的は達成されてる。

# どうしても1つの IP アドレスで警告を出さずにやりたいなら、
# ポートベースのバーチャルホストっていう方法もあるわけだし・・・

そもそも同じ証明書でいいってことは警告を覚悟の上だと思うから、
別に普通にネームベースの <VirtualHost> を設定すれば良いのでは。