Cygwin使っている人いますか? その14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 02:25:18ユーザー名/パスワードは Windowsにログインするのと同じものを使用する。
cygwin API内部では Windows APIを呼んでWindowsの正規の認証を行ってる。
>>103
ファイルアクセス権も同様に、Windows(NTFS)側のアクセス制御を利用してる。
ntsecなcygwinなら chmod/chown/chgrp/umask が普通に使える。
グループに常にアクセス権を与えたいなら umask 0002 だっけ?
cygwinコマンドじゃなく Windowsアプリが作成するファイルの場合は…知らない
なんか設定あるかな?
>>104
バッチ処理とかやらせる共有PCに cygwin telnetdあげておいて、
みんなで利用するっての昔やってた。
コマンドラインで済む程度のことしかやってなかったし、
WinXPも無かった頃だったから結構便利だったよ。
と、自信たっぷりに書いてみたが いまいち自信は無い! Oo。.(・。・。)y-〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています