神よ Sambaで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2008/06/09(月) 23:45:32うちではFedora9上でsamba 3.2.0 rc1を使ってファイルサーバを運用していますが、
Windows(XP/Vista)機からIE等でファイルをサーバ上の共有フォルダにダウンロードすると、
そのファイルと一緒に拡張子無しのランダムっぽい名前のテキストファイルが生成されます。
内容は、全て
[ZoneTransfer]
ZoneId=3
という感じです。なお、Fedora8の時代のsamba (3.0.26a?)では、このようなファイルは
生成されませんでした。
ファイルの内容的にNTFSの代替ストリームを保存しようとしているっぽいのですが、
ダウンロードしたフォルダに生成された数が増えてきたので何とかしたくなってきました。
別フォルダにまとめる、または個別のファイルではなくDB等に情報を記録する方法は
あるのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています