zsh その4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 20:03:26過去スレ
zsh入門
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/990283346/
zsh入門 パート2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036324177/
zsh その3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1080002786/
>>2-3リンク
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 09:45:48> として /bar/~foo を作ったのですが、
って言ってるんだから、
~foo っていうファイル名のファイル (シンボリックリンク) が
あったんじゃないの?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 09:53:03そこは確かに曖昧だが、質問者の理解不足によるものだろう。
ln -s /home/foo ~foo
を実行してシンボリックリンクを作っている以上、
~fooは展開されて、実際のパス名になるから、
「~foo」なんて名前のシンボリックリンクができたわけではないことは明らか。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 09:58:53(クォートとかで回避する方法も知らないだろうし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています