トップページunix
1001コメント272KB

NetHack 地下:17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001銀のベル05/01/24 07:02:43
過去ログに触れると,そのカルマの深さを感じた.
最初は重く感じたが,流れ出てくる他の者の思考を理解するにつれ,
選択可能な全ての可能性を理解した.
今思うことはただ一つ.
2ちゃんねるへ早くかえって『新スレ』を立てることだ.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレです.

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/ (地下:10)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083251291/ (地下:11)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087005326/ (地下:12)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090378622/ (地下:13)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092826027/ (地下:14)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095494384/ (地下:15)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099483271/ (地下:16)

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

関連リンクは>>2-10のあたりで
0883名無しさん@お腹いっぱい。05/03/08 23:54:01
長斧ってなんて読むの?
0884名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 00:05:33
とも
0885名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 02:00:41
最下層に殴り込んだら横になぜか友好的なディスペータさんが。
テレポートしてどっかに飛んでったので無視して進もうとすると
戦闘音がして再度ディスペータさん(敵対的)登場。
…高僧をさくっとブッ殺して魔除け持ってきてくれました。あ、ありがとう…。

今回指輪食べまくって攻撃+8だったので敵がさくさく倒せて快適でした。
二刀流でダメージ60前後。でも魔法の矢のほうが強いのが悲しい。
0886名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 04:49:17
へー・・・攻撃の指輪って重ねて食べても効果あったのか。
考えてみりゃ当然か。
0887名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 06:36:53
怪物を造る魔法+エチオピアの目で劣化版プリン祭りをしてるんだが
友好的な怪物が湧きまくってうざい・・・・・・
なんか片付ける方法はないかな?
混沌キャラなら気にせず殺して捧げるところなんだが、中立だし。逆属性で護り失いたくないし。

争いの指輪で同士討ちを狙うのも考えたが微妙。
0888名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 08:33:48
あなたはオジさんのギャグのセンスは古いと感じた -more-
0889名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 08:39:06
>>887
ペットでなくて友好的な怪物なら殺して捧げても無問題だと思うが。
どこかで紫ワームでも雇って全部呑ませちゃえ。
それに混沌でもペットを捧げるのはダメじゃなかったっけ?
089088705/03/09 08:49:45
友好的な怪物を殴る際のペナルティって属性値低下だけでしたっけ?
それならまあ問題ないのかな。

ワーム君やtに頼ると死体を横からかっさらわれてしまうので効率が低下するからだめぽ。
部屋に閉じ込めるといつのまにか飢え死にしてるし。


>それに混沌でもペットを捧げるのはダメじゃなかったっけ?
この発言がいまいちよくわからない・・・・・・
始末したいのはペットでなく友好的な怪物ですよ。
089189005/03/09 09:53:08
友好的な敵ならば殺そうが捧げようが食おうが全く問題無い。
殺したときに属性値下がるけど。
プリン祭りなら死体持っていかれてもどうせすぐに増やせるしいいんでないの?
ペットはむしろ飢え死にしてくれる方が後からの事故を防げて良さげ。
ペットを捧げるというのは「混沌なら」殺して捧げると書いていたから・・・
混沌で無くても問題無い。混沌なら同属捧げてもOKってだけで。
もし魅了の魔法等を使ってた場合は元ペット捧げに注意ってことで。
これは混沌でもダメだった気がする。
0892名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 10:04:39
ども、回答ありがとうございます。

>プリン祭りなら死体持っていかれてもどうせすぐに増やせるしいいんでないの?
あー、書き方が悪かったです。
上でプリン祭りと書いてますが実際にはプリン使ってません。
怪物を造る魔法→倒して捧げる、を繰り返してるだけです。
本質的に変わらないんで「プリン祭り」と書いてしまいました。
0893名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 11:31:24
プリン祭りというか普通にやることだよな・・・
0894名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 11:47:46
>>887
どこかで天使(アレアックスでも可)を捕まえて来るといいかも。
やつらは食糧不要だから祭りの邪魔にならないし、アーティファクトも装備できるから戦闘力も高い。
丸呑みには弱いけどね。
0895名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 12:07:46
チャンスがあれば天使をペットにしてみたいんだけどなぁ・・・
属性のいいのがなかなか見つからなかったりするんだよなぁ・・・
やっぱ秩序のが欲しいんだよなぁ・・・
鎧等はどうやったら装備してくれるのかな?外すときはloot?
RDSM・韋駄天の靴・反射の盾があると良い?
兜・小手・クロークは何が良さげ?

と質問厨になってみる。天使ペットマニアの方回答キボンヌ。
0896名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 12:22:23
神からコウアトルもらってブイブイ言わせてたら
裏切られて殺されたorz 
0897名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 12:40:35
回復魔法掛けるなりして忠誠心を上げるべし。
って上がるのは属性値だけだっけ?
0898名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 13:17:49
ペットって指輪つけられたっけ?
消化不良の指輪で飲み込み回避は無理かな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 13:21:28
>>898
無理だと思う。おとなしくtとwを虐殺で。
0900名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 19:35:53
>>895
とりあえずwizardモードで色々と試してみるのがいいと思うぞ。
天使の人形でもDSMでも無限に願えるわけだし。

例えばRDSM無しで火の精と戦わせたらどうなるか?なんてことも簡単に実験できる。
0901名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 19:40:32
>>900
やってみます。
天使の人形の属性までも選べるのだろうか・・・?
0902名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 19:50:51
属性って各モンスターで固定なんじゃないの?
天狗は秩序とか。
0903名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 20:06:15
>>902
俺もそう思っていたんだが天使は全部居た。
ペットにした後聴診器を当てて混沌だと知ってゲンナリ。
0904名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 20:12:56
ウィザードモードと発見モードって違ったんだね。
プロパティを開いてもコマンドラインというものは見当たらない・・・
0905名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 21:09:56
流石な俺らのネットハッカー伝説
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1109982060/17-
に書き込んでるのは誰だ
             /\ 
      /\  /__\
    /__\ | ´ < ` |  
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i        突入するか迷うな、俺ら
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
0906名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 21:47:44
とりあえず漬け物石置いときますね。
ttp://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200503090015.html
0907名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 21:59:49
>21世紀記念として作った「呪いの石」を01年に市中心部に設置して以来
何考えてんだこりゃ?
0908名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 22:40:37
「灰色の丸い御影石」

とっても嫌な感じがしますねw
0909名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 22:46:36
14トンもあったらそら重いわな。
0910名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 22:47:02
重さが14トンもあれば間違って拾う心配は無いのにな
0911名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 22:58:40
それでも一応蹴ってみるな俺なら。
0912名無しさん@お腹いっぱい。05/03/09 23:06:46
いてっ!怪我した。
0913名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 00:02:30
祝福した後は自分のものにしてしまおうというのが素晴しい
0914名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 00:08:47
でもまた置いた瞬間呪われるんだぞ?
0915名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 00:09:39
呪いの石は放っとくとまた呪われるぞ。ユリゲラーヤバイ
091691505/03/10 00:12:24
つ婚約指輪 >>914
0917名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 01:48:52
武器無しMって厳しいな…鎧が着られないのが一番きつい。
Gauntlets of Power拾って呪文書をいっぱい出さないと鉱山の町から先だに進めない感じ。
0918名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 02:03:24
EMならMはめちゃくちゃ楽だよん。
昇天目指す際はデモゴルゴン対策が必要になるけど。
他の職業だとコカトリスの死体だろうけど、Mの場合はコカトリスの卵を
投げつけかなぁ。
0919名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 02:50:54
>>905
16からだな。

それはそうと、誰か突入しているぞ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 06:26:29
The saddled pony is not saddled.

ぬーん、意味わからんし
0921名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 06:28:48
' a golem (tame saddled Frankenstein's Monster)

あぁ、バグったっぽいorz
0922名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 07:50:47
>>903
wizardモードなら^Gでモンスターを造れる。
試しに亡霊(manes)でも大量に出して、混沌天使に始末させてみな。
あるいは秩序天使にホビットを大虐殺させてみるとかな。

>>904
自分のOS書かないと、アドバイスする方も分からんぞ。
もしW2Kなら、プロパティの「ショートカット」タブの中に有る「リンク先」に「 -u wizard -D」を追加すればOK。

092391405/03/10 08:26:23
>>916
その婚約指輪反感の指輪じゃないだろうな?
0924名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 08:32:21
>>922
Win98です。
"\jnethack-3.4.3-0.1-win\JNetHack.exe"
のどの部分に追加すればいいでしょうか?
0925名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 08:46:50
答だけ言えば"\jnethack-3.4.3-0.1-win\JNetHack.exe -u wizard -D"なんだが、
「コマンドラインオプションとは」ってな感じのキーワードで検索かけた方が勉強になると思うぞ。
0926名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 11:36:54
"\jnethack-3.4.3-0.1-win\JNetHack.exe" -u wizard -D
XPだとこうせんといかんようだ。
0927名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 11:48:17
Slashのライカンスロープ。
倍速で腹が減る。
地下2階の町で狼をけしかけて見張りの死体を食わなきゃいけない。
正直弱すぎる。
0928名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 11:48:56
なんだなんだWindows使ってるヤツ意外といるんだな
0929名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 13:14:53
UNIX板でこのスレしか見てない人
0930名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 14:11:01
0931名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 14:37:05
0932名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 15:19:48
0933名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 15:39:57
最近FreeBSD関連スレも見始めた
0934名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 18:04:56
初めて城に到着。大量にわいてくる敵を殲滅し、ついに願いの杖を手に入れた。
嬉嬉として灰色ドラゴン鱗鎧を願う。
奥にいるらしいドラゴンを倒そうと進むと突然落とし扉に落ちる。
こんな所にゲヘナの入り口があるのかと思いながら初めてのゲヘナからなんとか脱出。
今度こそドラゴンにたどり着き、倒す。黒ドラゴンか・・・一応食って耐性もらっておこう
窒息
(゚ロ゚)
0935名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 18:25:11
良くある。炎耐性みたいに手に入りやすいならともかく、
分解耐性はレアケースだけど致命的だから、入手機会があれば是非とっておきたいし。
漏れも「苦しいけどまだ食うか?」と聞かれて、あえて食って窒息したことがある。

「これも勉強のうちだ」
0936名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 18:40:58
ってことで、常に缶詰作成道具を持ち歩きませう
0937名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 18:41:52
あれおもいんだもん
0938名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 18:53:49
そこで願いの杖で祝福された黒ドラ缶詰ゲッツですよ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 19:10:04
>>934
君もゲヘナと黒ドラゴンの恐ろしさがわかったようだね。
0940名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 19:18:49
漏れの初城って言ったら、

願いの杖ゲット -> blessed +2 (ry -> Vなのでとりあえず力の篭手
-> 良く考えたらメドゥーサレベル穴に落ちて降りたんだよな。浮遊の靴

どっちも城宝物庫で拾ったよコンチクショウ
0941名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 19:23:04
むしろ反対に言えば黒ドラゴンの缶詰食ったらもう作成道具は不用になることが殆ど。
なので少しくらい重くても持ち歩きましょう。Aなお兄さんより。
0942名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 19:24:22
>>925
どうもありがとうございます。
早速ググって勉強してきます。
0943名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 19:28:26
Vのクエストなどは是非缶詰作成道具を持ってから入りたいところだ

・・・・・・つってもVなら力の小手使うだろうからなあ・・・・・・
0944名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 20:22:50
う〜んやっぱりペットの天使から盾を取り上げることができない。
反射の盾を装備させたいんだよな・・・
0945名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 20:34:43
時間掛けてると勝手に装備してくれるヨ
0946名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 21:31:05
そろそろ次スレの季節だがネタとかどうする?

と言おうと思ってたら何この流れの速さ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 21:32:20
立てにくくなるからネタにこだわるのもどうかと思うが。
094892105/03/10 21:52:00
どうやらペットを変身させてサドル付けた後分解の息で殺されたのが原因らしい。
常にsaddledと名前に付いた状態になってしまった。
0949名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 22:05:49
>948
…つくづく、Nethackってすごいゲームだと思う。
0950名無しさん@お腹いっぱい。05/03/10 22:09:38
>>949
いや、そこは感心するとこじゃないぞ。
バグ報告しとかなきゃ。
0951名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 00:35:09
emで鉱山の町の少し下の階層で出会い頭の吸血鬼に瞬殺された…。
祭壇でペルセウスの袋をもらったりランプでGDSMゲットしたり調子よかったのに。
前も出会い頭のダイアモンドのゴーレムにボコられたりしたし。
大方変化の罠なんだろうけど、何か変化の罠の危険度がVanillaの比じゃない気がするのは運が悪いだけなのかな…。
新月効果?
0952名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 02:13:08
それは言えてる
DOPやカメレオンなど変身モンスがとても脅威だよ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 03:25:36
確かに。EMは凶悪なモンスターが増えているからね。
自然発生しないモンスターもおかまいなしに発生してしまう。

以前は、(名前は失念したが)、qのモンスターに睨まれて即死したよ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 09:15:04
3.4.3て、鎧を破壊する巻き物で燃えないとか腐らないとかくだらないとかができなくなったの?
わざわざ呪ってやってみたのにできなかったんで、かなり脱力した…
0955名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 09:31:43
>>954
シラフで読んじゃった、とか?
0956名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 09:41:00
>>955
ちゃんと混乱して読んだはず。ということはできなくなったわけじゃないってことかな。
なんか勘違いしてるかな、おれ。

狙った防具だけを着て、呪われた鎧を破壊する巻き物を混乱した状態で読めばいいんだよね。
0957名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 09:42:52
あ、書き忘れてた。紫色に光ったとかいうメッセージは確認してます。
でも変化なし、その後鎧に魔法をかける巻き物でやってみたら、
ちゃんと錆びないになったんすよね…
0958名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 12:29:18
>>957
巻物読んだ後識別して無いからだと思われる。

今Tで倉庫番holding bag取った瞬間爆破させちまった_| ̄|....○
普通の袋に未識別の杖が入ってたんだった・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 13:16:47
鎧破壊で耐性をつけることはできない。
ただ、すでに劣化していた場合は修復される。


ってのじゃなかったかな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:18:40
>>959
逆じゃなかったかね。
混乱して鎧破壊の巻物を読むと「燃えない、錆びない」耐性がつく。
ただし、すでに劣化していた物は修復されない。
0961名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:38:53
普通Enchant ArmorでやってたからDestroy Armorでできること自体知らなかった。
0962名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:39:51
>>956
俺もそうなった事ある。何だったんだろ・・・
0963名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:44:08
「くだらない」耐性ってなんだろう
0964名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:49:04
>>963
つ∴ 正露丸
0965名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 14:55:20
腐らない?
0966名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 15:22:54
鎧強化の巻物はいくらあっても足りないから、まだ痛んでない防具に耐性
つけるときは他に使い道のない鎧破壊つかったほうがお得だぞ。
0967名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 15:38:11
混乱した状態で読むだけで耐性つくから呪っちゃったのは余計なんでないかい
0968名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 15:42:45
次スレは970?
0969名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 15:49:54
スレ末が近づくと期待に胸が膨らむようになってしまったのは俺だけか?
0970名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 16:47:38
漏れも小さな胸を膨らませてますよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 16:48:09
だから
混乱した状態で 呪われた 鎧を破壊する巻物 を読む。
一瞬紫色のメッセージが出る。
その後識別するか錆/腐の攻撃を受けてその影響を受けないことを確かめると
その耐性が表示されるようになる。

あなたは魔法の爆発を浴びた←これショックでかすぎ・・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。
097295405/03/11 17:25:44
識別が必要だったんすね。やっぱり勘違いしてました。
鎧強化をひとつ無駄にしちゃったよorz
ショックでかすぎ(鞄よりずっとマシ)
0973名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 18:06:31
最下層から階をおさらいしていたら願いの杖を10階でみつけた。
何故今頃・・
何で最初に着いたとき気づかなかったんだろうorz
これがNetHackクオリティか。

ちなにみ願いの杖3本目。
出すぎw
0974名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 21:52:43
城以外でWoW拾ったことない・・・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 22:22:56
>974
つ[potion of restore ability]

…Jの人には訳が分からないだろうな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 22:25:36
2階でWoW拾ったことあるけどchargeゼロだった
おもいっきり振りまくったら塵になっちゃった
0977名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 22:49:26
まぁ城以外で拾わない時の方が面白いのだが。
0978名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 23:16:46
店内でペットが拾ってくれない防具に無力化の杖振った@EM
無力化してしまった!って表示されて買わないといけなくなり、お金が足りず投了Orz
知らんかった。
0979名無しさん@お腹いっぱい。05/03/11 23:19:21
よっしゃslashemコンパイルしてやるかとおもったらregex関係でこけた。
ちゃんとヘッダファイル読まずにREGEX関係をオフにしてコンパイルを通してみた。

一発目のプレイで地下2階の泉の魔人に願いを叶えてくれるって言われた、、、


おもわず正式なアイテム名を検索してスペルを何度も何度も何度も確認して入力した。
新月なのになぁ、、、
0980名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 00:24:51
魔法の矢強いね・・マジで
0981名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 03:54:58
ヴェクナって反応鈍い?
近づきながら魔法の矢撃ってたら何もしてこずそのまま死亡。

よ、弱っ・・
0982名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 11:04:00
たまに部屋の外に隠し扉もないのに1マスだけ通路があるときがあるよね。
さっきそこに瞬間移動してしまってつるはしもなくて愕然としてたら
よく見ると足元に瞬間移動の巻物がもう一枚あって救われた。
すごい確率だ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。