libgcがみつからないと出てconfigureできません
rootになれない環境なのでホーム以下に、必要なファイルを揃えてみようと思うのですが

GCのコンパイルは
./configure --prefix=~/app (実際はフルパスで入れてます)
make
make install
cp include/gc.h ~/app/include/
ls ~/app/lib
> libgc.a libgc.la* libgc.so.1.0.1* libgc.so.1@ libgc.so@
こうなっております
http://www.ne.jp/asahi/diver/hrk/openbsd/s-w3m.html
このページを参考にトライしています

ここが問題だろう!と思われる点を指摘して頂けると嬉しいです
# Linuxのダイナミックライブラリの扱いとかがよくわからんのですが、、