w3m その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249243
2005/03/23(水) 05:49:30スが遅れてしまいました.
>>247
以前のスレというのは "w3m その4" の281さんなのですが, 今は亡きアップロー
ダにファイルをアップされていたようで, 今となっては閲覧できないのです.
>>248
アドバイスありがとうございます.
cgi というのは全く勝手が良く分らないのですが, とりあえず
% cat test.cgi
#!/bin/sh
echo "Content-type: text/plain"
echo "w3m-control: EXEC_SHELL echo $W3M_URL"
echo "w3m-control: NEXT_TAB"
echo "w3m-control: EXEC_SHELL echo $W3M_URL"
echo ""
としてみて, w3m の任意のタブから file:///cgi-bin/test.cgi にアクセスしてみた
ところ, NEXT_TAB で1つ右のタブを選択することができましたが最初の W3M_URL と
NEXT_TAB した後の W3M_URL は変っていないようです.
タブの総数の方はソースに手を入れないとどうしようもないみたいですね. 最悪タブ
の総数が分からなくても, 適当にタブの総数の上限値を決めてループしながら, URL
をファイルに書き出して sort | uniq すれば良いかなと思っています. ですがもし
w3m-tabload.zip をお持ちで, 法律等に差し支えがございませんでしたら, 今後の勉
強にもなると思うので是非とも参考にしてみたいのですが見せていだけないでしょう
か? その4 の 281さんが見ていてくだされば一番良いのですが.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています