NetBSD その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 01:56:36le()bsd は知らんかった。が、sun4c だったら、n すりゃよかろう。
hme は、確かに配慮足らんと思うが、それは hme のせいで、アーキのせいじゃない。
最初の 2 つは気にならん。ID0 の外付け付けて問い合わせされるよりは
中を ID3 にしとく、ってのは賢いと思うが。NetBSD でもそれ用のカーネルあるし、
なんも困らんけど。オレは。
NVRAM の件は、マイナーで数がでてないのが不便の原因と思う。数が出てれば
部品も安いだろうし、いくらでも手が打てる。
ということで、ぜんぜん気分悪くなったりしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています