>>65
ここに Linus の意見が書いてあるね。
ttp://people.redhat.com/rkeech/pkm.txt

これによると、ダイナミックリンクしてもやはりソースの
公開は必要ってことみたいね。

動的うんぬんの話については、もともと linux とは
独立に存在していた GPL じゃないモジュールを、
linux カーネルから利用できるようにした場合に、
そのもともとのモジュールは、linux カーネルから
派生したわけでもなんでもないから、そこまでは
GPL は及ばないよってことだけみたい。

新たにデバイスドライバを書くような場合には、当然
そのデバイスドライバは、linux で定義されたインター
フェースで実装することになるから、GPL が及ぶと。