NetBSD その10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0610名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 23:00:35VSTiはよく分かりませんがASIOというのがまさにレイテンシを小さくするためのドライバ
らしいですね。
>>604
なるほど。そもそも入力と出力の速度に差があるのはどうしてなんでしょうか?
USBオーディオインターフェイスが UA-3FXというやつなんですが、
/dev/audio1が使えても /dev/sound1に対して読み書きをした瞬間ハングしたり、
起動中に一度はずすと、もう一度つないでもそのデバイスでは認識されなくなったりします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています