でも実装してないOSも沢山あるわけだから、ポータブルな
アプリなら当然アプリ側で実装しないとまずいよねえ?
FreeBSDで対応したのも今回のリリースが初めてだし、
OpenBSDでしか動かないアプリってありそうにないけど?