FreeBSDを語ろう Part 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0143名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 02:03:07RHELは商用では確かに大メジャーだが、個人ユーザ向けには
超マイナーだろう。
2ch見てるメンツに対してという基準で数えると、両方とも
FreeBSDよりずっとマイナーな可能性があると思うが。
google で検索:
222,000,000 Linux
26,200,000 FreeBSD
25,900,000 SUSE
13,100,000 Debian Linux
9,880,000 NetBSD
8,800,000 Gentoo
8,130,000 OpenBSD
6,050,000 Slackware
6,010,000 Red Hat Enterprise
3,580,000 KNOPPIX
2,860,000 Fedora Core
1,430,000 turbo linux
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています