使用感触と言われても、同じデスクトップ環境とフォントを入れて設定すれば
BSDだろうがLinuxだろうが変わらんけどなぁ。
強いて言えば、デフォルトの設定でそれなりに環境ができあがってるっていうのがRedhat系のうまみかな?
逆にカスタマイズする時にどのファイルをいじればどこが変わるか、というのを把握し辛かったり。