>>516
IBMはPCを中国、MFを日本で作ろうとしていずれも失敗した。
サーバはタイで作って、これはそれなりだけど長くは続かないでしょう。
教育水準、技術力、賃金の釣り合いがいい所がなかなか無いのよね。
IBMの儲けの中心はすでにSIに移っている。
ストレージ、PCとハード部門を切れば切るほど収益が上がる内部構造。
短期的にはそれでいいけんだけど、それじゃ未来がないかもねぇ。

DELLは汎用PCを大量生産する他社とビジネスモデルが違う。
まねしようとしてるのは国内だとマウスコンピュータくらいか?。
他ははなから諦めてる。まねできない。