トップページunix
1001コメント297KB

だまれ小僧!お前にサンが救えるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まあね、JAVAとかいろいろあったし
サーバーも最近はIBMに押され気味だし・・・
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
無理
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
sun
00044様NGNG
4様
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
JAVAはIBM製VMがお勧め。
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
以後はこちらへ。

Sun Microsystems 最後の一葉
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Appleを買収するんじゃなかったのか
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>6
てか,それの次スレでいいんじゃね?
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ピクサーの社長だか会長がー

なんと!

0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

http://riririnri.value-net.net/22/fir/ 最近、この子に萌え。


     まじヤバイ・・

                リリカぁ、俺とも頼む・・・

0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレタイでちょいわらた…
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

「オープンソースは骨まで届いて、そなたを殺すだろう。」
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

「コードを出しなさい。まず公開せねば。企業はいずれ死ぬ。遅いか早いかだけだ。」
「ほぅ、雅びなコードだな。そなたを見ていると古い書に伝わるいにしえのUNIXを思い出す。」
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
結局SUNを救える人はいなかったんですね。。。。
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これだけは言える、日本人には無理。
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
助けてほりえも〜ん
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それならナベツネ経由で三木谷に頼もう。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
空厨の糞スレ乱立にはもううんざりだ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
何だこのスレw
激しくワロタw
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレタイトルが最高。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
【過去スレ】
Sun Microsystem最大の失態
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1006171354/
Sun Microsystems最大の敗退
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1064134161/
Sun Microsystems最大の反省
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1067603469/
Sun Microsystems最大の虚勢
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1073745032/
Sun Microsystems最後の航海
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1078795800/
Sun Microsystems最後の晩餐
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083085439/
Sun Microsystems ラストダンス
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1086081133/
Sun Microsystems 最後の反撃
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1088605878/
Sun Microsystems 最後の一葉
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1094886926/
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
映画をみていないと元ネタがなんだか分からない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
元ネタプリーズ
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23
もののけ姫だと思う。
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレタイハゲワロス
次は「だまれ小僧!お前にSCOが救えるか」をきぼんぬ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>23

スマソ、>>12-13も「もののけ姫」のパロディなので
見てない人にはわからないネタでした。
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG



 ゜
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
頼まれなくたって生きてやる!
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戻ってきた。黄泉の国からSPARC達が帰ってきた。
続け、SPARCたち。Rockの元へ行こう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ス レ タ イ が ス レ を 決 め る
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
戦って、死ね。
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
だからみんな死んでしまえばいいのに
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
解け合う心が私を壊す
0034& ◆LMRaV4nJQQ NGNG
途中からエヴァンゲリオンになってないか?
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sunの没落と言ったときに、何が一番気になるかと言いましたら
今後右肩あがりの成長が続くかとか、Java Desktop Systemが
どうなるかということよりもですね、このサーバに入っている石や
OSが元気なのかということが一番気になります。

つまり、サーバが健やかに稼動していれば、会社は貧乏でも
いいんですよね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サーバ保守は収益の源泉である。
サーバ販売で得られる利益と同額以上の利益を生む。
しかし、その保守に不安が生じるとサーバ自体の販売がままならない。
保守中断への不安が販売を滞らせ、販売の不振が保守事業の赤字化を招く、

そうやって静かに沈黙していくのだ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレ埋まった ヽ(´ー`)ノ
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..     __  ..
  .    +   |: |
          |: |
      .(二二X二二O
          |: |    ..:+ ..
     ∧∧ |: |          救えなかった…
     /⌒ヽ),_|; |,_,,             
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SUNが買収されるとしたら何処が候補なの?
不治痛ぐらいに買収されたら面白そうなのだが。
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>39
sunの太りぶりと買うほうの体力を考えるとMSかIBMぐらいしか候補はないだろ
不実ならば合併という形になるはず
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
買収する前に日本Sunとか無駄な部分をまず削るべきw
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレでは、ネタスレって言われてたけど
ここが本スレでいいのか?
もはやネタにしかならないとかorz
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタにもならない…
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
本スレの次スレまだー?
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アホがいるな。
このスレや「最後の…」スレはアンチスレというんだ。
本スレというのはSolarisスレや安いぞスレのことだ。
覚えておけ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
はーい
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
トランスメタ、半導体事業から撤退へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050106-00000478-reu-bus_all
次はSunですか?
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sun、実際はCPU開発から撤退してます:-P
今は富士通だのみでし
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Niagaraは?
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sun、近く新たなオープンソースプロジェクト発表へ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0501/06/news022.html

 米Sun Microsystemsが「ある大掛かりなプロジェクト」をオープンソース化
する準備を進めている。

 この計画に近い筋によれば、10日以内に発表がある見通し。ここでSunがオー
プンソースコミュニティーに託すのは、Java言語でもSolarisでもないという。
このソフトはまた、Sunが新たに提案したCommon Development and
Distribution License(CDDL)ではなくGeneral Public License(GPL)でラ
イセンスされる見通しだと同筋は伝えている...
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ja.OOoをなんとかしてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています