トップページunix
984コメント261KB

UNIXerなアニヲタは何に萌えてますか? Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075016462/
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 12:11:40
いつのまにかヤダモンのDVDが発売になっていたのか。
連休前には入手したい所だが…
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/27(月) 13:56:05
Canvas2オワタ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 09:01:55
俺の理事長(代理)(;´Д`)ハァハァ
0778名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/28(火) 10:52:02
まだ見てないんだが、世間の評判もよろしくないようなので、
このまま見ないで消してしまった方がいいのだろうか…
HDDの空き足りなくなってきたし。

つかこのままだと木曜の連続放送に耐えられないような気がする。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 01:10:11
エリスヲタ→一応見れ
霧オタ→地獄通信にアクセスしる
その他ヲタ→自分で考えろ
0780名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 10:43:31
マイメロもう一年万歳
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 14:21:25
今日はかしまし終了か。
13話まで引っ張られそうだが。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 16:57:22
今晩は今期最高もえアニメのキン肉マンII世の最終回
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/31(金) 04:25:40
ソルティレイの最終回凄く良かった。
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/32(土) 09:36:28
とりあえず(;´Д`)ハァハァしとく
0785名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 18:56:34
何見るか決めるのをすっかり忘れていた…
新番始まってるじゃねーか。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/03(月) 22:44:24
おすすめは味楽る!ミミカ。
0787名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 08:43:17
朝比奈ミクルの冒険
ぽんこつ萌え
0788名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/04(火) 10:17:24
これから色々と忙しくなってアニメあんまり観られそうにないのに本数多すぎ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/07(金) 19:49:29
棒読み(´・ω・`)
0790名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/08(土) 18:26:50
早乙女妹(*´д`*)ハァハァ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 10:02:21
     /        __        \
    /             ¨ ヽ     \ \
    ,'    /               ヽ    ヽ ヽ
   l   ,'        l          \    l }
   i  /         | ヽ  \      ヽ j  |│
.   !  l   i       人  \  `->=z‐' } | ハノ
.   |  {   {   {  /   >< ` ー--- r≠\| ハノ
   |  l   !   |  ! /   ` ー‐‐   k:::j | lノ(
.   |  \ \ \イ〃テミ       ゞCl  } \
    |    \|ヽ、 ヽl K:::::}     、   l  /  ̄ヾー-、
    i / __( |  ¨ l C‐'´   _,-、  ノ/    ヽ   ヽ
   // / | l` }   ヽ     〈__,. -‐/ /      │ヽ } なんなんですか・・・ ここどこですか・・・ 
  , ' { i   ! i |   \ー-----ィ´  l   ,     l   }/   なんで私連れてこられたんですかぁ・・・・・
  !  ヽ|   i l | |   }, ===ィミヽ  |  /      l   !
  |   |  ヽヾヽヽ/ ^フ-、 ィ´l│ヽヽ {./      l , '
  ヽ   |   \ヽ/ // /| l j ヽ ヽ } 〉       | ノ
   \、l     ヽl      l     /         ,' {
      |      .ヽ   ヽ   /\       ノヾヽ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 11:38:58
              /:::/:/: /    ___  \ \  ヽ \
            /::::::/:/::. /;ァ‐ 7 ¨丁 \ \ `<\ \ l  ヽ
           /―=テ^/::. /::/:::::{  {:   \ \. 丶.ヘ  Vー― ┐
             /≦≠ア/::. / ..{.......|::.  |:::.     ヽ  ヽ ハ ',  V≧、___>
         /:/ / ,'. :: l::::::l::::::::|::.  |::::::...     l:. l:.: l: l:  ∨\:ハ
         〆 /\ l::::: |::::厶:::::ハ:  i\:::::..::.  l::.. |::j;ィ|' |:.  l  > \
       / /:::::::/7|::::: l::/  ト{、小:. ! \::.::. iイl:::: /.l |::.  |メ´ l \\
       ∨:::::::::: //|:l :::: l:{ ,.ィ≠ミk\\ヽ   X´;ィ=≠く リ :  |\\ .:\
        l::l:::::|: //_j:ハ::::::l代〃 :ハヾ ` \、  "f〃下:ハ>|:::::  |、 \\:l
        |::l:::::| { {/│:ヽ:: ', Vヘ:::j.|         |rヘ::j.リ '゙ |:::::  l、}  lヽ/!
        |::l:::::|::V !^|::::: \ヽゝ-‐'    ,    ゝ‐-'   |::::  l_ノ::.|: |: l: |
        |::l:::::l::::::: `l:::::: .::::f`      _____      ,'::::  ハ:::. l:: |: l: |   ハルヒは最高だな!
        l::ハ::: !:::::::::::l:::::::: ::ヘ     V     リ      /:::: /::  /::: l: l: |
        ヽ! ヽ::ヽ:::::::::ヽ::::: l.\       /   ,. ィ/:::: /::  /:::: /:/l:リ
            \ \ゝ :::::: ヽ ::ハ  fヽ、   ー '  イ |: /::: イ::  /\/ノ リ
             X ヾ:::::::::lヘ::.ヽ l   >ー<   〃:/ l:: /  /\
          <  \\::::j リ \V l_`ヽ     x‐/イ   |〃 / /\
          { \   \V/゙\フ⌒!==、,ィ=≠/( `>ーヽ{/ /  ス′
          l  \   /  / `〈. ー-v-一/ /⌒ヽ  ∨   / }
            !:   >/ _,/   /¨ヽー-v-‐/〃 \  \_ ヽ <_ /
             |  ̄  {   _ イ  / ヽ  /⌒ヽ  `ー    }    /
0793名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 15:12:49
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  な…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     なんなんですか
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   あなたたち…
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
0794名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 17:47:52
なんかラブゲッCHUが面白いと思ってしまった。
疲れているのだろうか…
0795名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:18:50
これから寝るからプリンセス・プリンセス始まったら起こしてね。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/12(水) 22:41:21
へにゃへにゃボイスは最高だな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:50:34
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  よ…
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     四つんばいになったら
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   免許をかえしてくれるんですね?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
0798名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:13:00
きらりん☆レボリューションのへにゃへにゃボイスも捨てたもんじゃない
0799名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:23:39
ある意味ケロロ→きらりんって最強コンビだなw
0800名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 18:55:04
     /        __        \
    /             ¨ ヽ     \ \
    ,'    /               ヽ    ヽ ヽ
   l   ,'        l          \    l }
   i  /         | ヽ  \      ヽ j  |│
.   !  l   i       人  \  `->=z‐' } | ハノ
.   |  {   {   {  /   >< ` ー--- r≠\| ハノ
   |  l   !   |  ! /   ` ー‐‐   k:::j | lノ(
.   |  \ \ \イ〃テミ       ゞCl  } \
    |    \|ヽ、 ヽl K:::::}     、   l  /  ̄ヾー-、      禁則事項です
    i / __( |  ¨ l C‐'´   _,-、  ノ/    ヽ   ヽ
   // / | l` }   ヽ     〈__,. -‐/ /      │ヽ }
  , ' { i   ! i |   \ー-----ィ´  l   ,     l   }/
  !  ヽ|   i l | |   }, ===ィミヽ  |  /      l   !
  |   |  ヽヾヽヽ/ ^フ-、 ィ´l│ヽヽ {./      l , '
  ヽ   |   \ヽ/ // /| l j ヽ ヽ } 〉       | ノ
   \、l     ヽl      l     /         ,' {
      |      .ヽ   ヽ   /\       ノヾヽ
0801名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:02:11
少女マンガ好きな人はいるのかな。
0802名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:07:29
なぜこのスレも含めてUNIX板ではハルヒが人気なのか?
0803名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 20:41:28
逆説的だけど他になんかオススメある?
ハルヒなみにwktkするようなの。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:16:27
正直、動画になっただけでハルヒがこんなに面白くなるとは思わなかった。
原作の微妙さ加減が嘘のようだ。
もちろんこれから*原作の微妙さの所以*がアニメでも散見され始めるのだろうけど、
どう料理して娯楽に仕立ててくれるのか楽しみではある。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 21:32:48
>>803
U局はブラックラグーン、吉永さん家のガーゴイル、うたわれるものがオススメ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 22:07:23
ハルヒといったら「桜蘭高校ホスト部」のは自分だけ?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 23:24:19
今期はWハルヒが双璧だな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 16:18:09
>>807
Wハルヒが2トップで文句無いけど、
それ以下は、女子高生、ARIA、スクラン、ひぐらし、ゼーガペイン
で一日一番組に絞れる。

>>801
この業界では結構多そうだけど?
漏れもそうだが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:11:58
エウレカはどうでしょうか?もう終わったけど。
0810名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:47:28
だぁ!だぁ!だぁ!はどうでしょうか?もう終わったけど。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:57:07
月詠はどうでしょうか?もう終わったけど。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 19:58:21
ひぐらしがこわくなってきた。昼間見るようにするか。

>>810
名塚の棒読みに耐えられれば面白いと思いまふ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 21:16:55
名塚といえば.hack//SIGNと.hack//Rootsとでは演技力にだいぶ差があるな。まだまだ下手だけど。
0814名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/16(日) 21:51:26
>>812
んにゃ。未夢っちはあの棒読みが魅力っす
0815名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 03:26:08
2ヶ月前に兄が亡くなりました。兄とは俺が中学生の頃から十数年ほとんど会話が
なかったので、どういう人だったのかよくわかりませんでした。家族も似たような
ものなので、謎のままです。

現在、膨大な量の遺物を整理しているのですが、99パーセント萌え関係です。俺は
兄という人がわからなくなりました。萌えの人というのは全てを投じてしまうもの
なのでしょうか。昔からアニメ好きだったのですが、ここまで重傷だと思いません
でした。皆さん、家族を悲しませない程度にしてください。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 10:35:06
それはダミーだ
残り1%に真実がある>>815
0817名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 15:30:20
というかその99%は全体の1%に過ぎないという気もするが
まさに氷山の一角
0818名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:23:06
>>817
確かに氷山の一角の可能性もあるんですけどね。段ボール何十箱の整理でまだ数分の
1なんで。例えば、本でいうと、漫画、小説(萌え系)、画集ばっかりで、関係ない
のは一人暮らしの料理関係数冊とJAVAの本が一、二冊だけなんですよ。DVDやゲームは
ほとんどが萌えだし、開封していないのが過半数。それが大量にあるわけで、一体
なんのために買っていたのかわからないという感じです。同人関係も盛んだったみたい
ですし、わけがわかりません。

某大手IT系社員で独身だったんですが、貯金もしないで、何に使っていたのかと思った
んですが、ほとんどを萌えにつぎ込んでいたみたいなんです。家族何人か養えるぐらい
はもらっていたのにですよ。ちょっと俺の理解を超えているという感じで、非常に
複雑な気分です。

謎なのが、萌えの人は結婚とか考えているんですかね?普通の女に興味があったのかが
よくわからないんですよ。結婚とか考えていたら、貯金とかありそうなもんだし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 02:54:37
うわ、>>815はコピペかと思ってたよ。まさかマジだったとは...

まあ、自分の欲しいものをきちんと対価を支払って手にいれていたであろうことは
立派だと思うな。普通はnyで(ry
開封してないのは単に仕事が忙しかっただけだろう。小金がある社会人ヲタなら珍しくない。

萌えグッズってのがひっかかってるっぽいけど、
いいところに就職してたからには本人の努力も必要なわけだし、
本人の労働であがなったものならば仮にそれがなんであろうと
他人がどうこう言える筋合いじゃないと思うがなあ。
実家のほうが困窮してるのに見て見ぬふりをされてたってんならまあ話はわかるけど。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 03:16:49
>>819
完全にマジです。

>開封してないのは単に仕事が忙しかっただけだろう。小金がある社会人ヲタなら珍しくない。

推測すると、どうもコレクションの性格が強かったんじゃないかと思います。DVD-R
も少なくないので、テレビで見て販売DVDは保存用という気がします。それだけじゃ
説明の付かないものが多くあるのですが、仕事が忙しいだけじゃ説明できないんですよ。
使い道のない金があるので、とにかく消費する意味で使ったとしか思えない量なんです。

>実家のほうが困窮してるのに見て見ぬふりをされてたってんならまあ話はわかるけど。

それがその通りだから始末が悪いんです。実家がボロボロの中、パラサイトで全く家に
金を入れず、家族との関係が最悪になって一昨年追放みたいな形で一人暮らしになったと
思ったら亡くなってしまったという感じです。俺は大学の面でモロに被害にあったんで
愛憎半ばしているわけです。昔じゃないから、兄が弟の援助をしてやるという時代じゃ
ないのかもしれませんが、家族の困窮を無視して萌えにつぎ込んでいたのかと思うと
たまらない感じです。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 03:27:07
とりあえず、まじぽか見て頭をほぐせ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 05:56:36
えーと。。。















板違い
以上
0823名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 10:00:30
>>822
822まで伸びてるスレで何言ってんだ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 17:53:55
なるほど、そりゃお兄さんのほうに非があるように思えるなあ。

だが、それは萌えとはまったく関係ないな。鼻つまみ者の兄がなくなった。それだけ。
仮にお兄さんがどこぞの女にいれあげていて死んだとしたら、
おまえさんは世の中のすべての女を疎ましく思うわけか? 無関係な女でも。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:34:30
>>824
オタクはどうでも良いところに極論を持ち出すから嫌われる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 18:59:51
上げまくってるし、どう見てもただの釣りです。
本当にありがとうございました。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 22:11:03
>>824
ここに書き込んだのは必ずしも兄を糾弾したいからというわけじゃないんです。

>820でも触れましたが、兄に対しては嫌な思いがある一方、愛惜の思いもあるわけ
です。ここ十数年、兄とはろくにコミュニケーションをとれませんでした。時間的に
すると、会話の累計は二、三時間くらいで、そのほとんどが事務的なものですと
いったら、だいたい想像できると思います。こんな状態だったので、一時期は結構な
期間、改善しようと努力はしたのですが、無視するだけでどうにもなりませんでした。
だから、兄がどういう人間だったのかよくわからないんです。

萌えと必然的な関係にあるというわけじゃないかもしれませんが、みなさん、萌え
とは関係ない人間と普通のコミュニケーションがとれているのでしょうか。俺は
萌えの人との他に接点がないので、よくわかりませんが、最近、テレビなどで萌えの
人の生活などが取り上げられているのをみると、そうはなってないじゃないかと
思うんです。

家族ともコミュニケーションもせず、不可解な世界に没頭されたら、正直なところ、
家族はたまらないですよ。どこかの女にいれあげるのも困るかもしれませんが、
そういう場合はある程度コミュニケーションがとれると思うんですよ。ところが、
共同生活をしているのに、共同生活を否定されると、他の家族からすると、他人を
理解しようとしない、理解されようともしない人間なら自分の権利だけ振りかざして
勝手な行動をする存在にしかなりません。正直なところ、家族にさえ、不気味な存在に
なってきます。一体、どうすれば萌えの人の兄とコミュニケーションがとれたのでしょうか。
やるせない思いが消えないんです。
0828名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:26:50
萌えヲタであろうとなかろうと、人付き合いのうまい人もいるし、そうでない人もいる。
萌え系のネタでつきあいの輪を広げる人もいれば、
逆に希薄な人間関係を二次元キャラで埋め合わせる人もいる。
だからコミュニケーション能力は個人の資質によるもので、萌えとは無関係だ。

おまえさんは単に非社交的な人との付き合い方を知らないだけだと思うよ。
そういう人間は「家族だから」とかいうわかったようなわかんないような理由をつけて
むりやりつきあいを強要されたら相当ストレスに感じるものだ。
理解できないならそれも仕方ない。もともと人は分かりあえない存在だ。

まあ、家に金を入れなかったのは困ったちゃんだが、これはこれでまた別の問題だな。
家族幻想を抱いている人にとっては受け入れがたいだろうが、
「xx万円を家に入れたら干渉しない、でなければ民法877条に基づく扶養義務責任の
履行を請求する」程度は言ってやらなければならなかったかもしれない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:50:19
指摘されても上げまくる、板違いだと言われても続ける、
これだけでも釣りにしか見えん。
仮に事実を述べてるのだとすれば、その兄にしてこの弟(妹?)あり、
という協調性の無さだな。

そういうわけで、>>828も相手をするのはやめておいて欲しいな。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:54:09
>>828
萌え系のネタでつきあいを広げられるのは萌えの人の間だけじゃないのですか?
俺にはよくわからないんですが、萌えの人は市民権を得られたという認識なので
しょうが、はっきりいえば、萌え系のネタで何かいわれてもわからない。ネタじゃ
ないけど、>821のようにまじぽかとかいわれてもわからないんですよ。(検索で
調べてそれらしきものが見つかりましたが。)非萌え系の人とコミュニケーション
をとれる人は普通萌え以外の話題じゃないとまず会話にならないと思うんですが。
(引きつり笑いを招くようなのは除いて)

家族だからといって濃い人間関係を望んでいるわけではありません。ただ、話しかけたら
反応するとか共同生活をする上で最低限のことを求めているだけですよ。とにかく
事務的なコミュニケーション一つさえに苦労するのは困るのです。

>828さんは世の中を自分一人の力で生きていると考えられているのかもしれませんが、
最低限、華族とのある程度の関係くらいもっていないと何かあったとき、大変ですよ。
兄のように病気になって、配偶者も子供もいないのに、誰が面倒をみるのですか?
別に親子や兄弟と過度に仲良くしろとはいいませんが、趣味があわない人間関係も
最低限できないと、いざというときに誰もが助けてくれるわけじゃありません。

それに民法で解決というのも最後の最後の場合です。例えば、民事訴訟を起こして
部屋の明け渡しや賃貸などの請求をして債務名義を得たとします。そして、いうこと
を聞かない場合、執行官に執行してもらうつもりですか。経験あるからいいますが、
血縁者の間で訴訟になったら、法的には解決しても人間関係は修復不可能になって
無茶苦茶になりますよ。特に兄弟や親子の場合、何かあったら、現実には無視する
わけにはいかない関係にあるってことくらいはわかってください。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 01:56:54
>>829
了解。コミュニケーション能力が欠如しているのはまさに弟のほうだな。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:02:38
死ねばいいと思うよ
0833名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:07:20
板違いというのはこのスレがUNIX板にあわないってことでしょう。俺はアニメ関係
のスレなんかみないんで、この板でこのスレ自体が異質ってことじゃないんですか。
あげること自体は問題ってわけでもないでしょ。

萌えの人にとっては萌え以外の意見は心地よくないのかもしれないけど、萌えの人から
じゃないと兄のことはわからないと思うんですよ。だから聞いているんですけどね。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:15:47
キチガイage荒らしに認定
0835名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 02:51:01
sage書くのが面倒くさいんですよ。別に荒らしもきていないからいいと思うんですが。
(俺は荒らしじゃないし)

萌えの人はどういう人生設計を描いているのですか。兄をみていると、結婚を考えて
いたと思えないし、わかりません。あのままでいくと、50才とかになっても独身で
萌え三昧の生活だった可能性がありますが、そういうのが理想なのでしょうか。
それともアニメやコスプレ好きなどの同好の女を捜しているのでしょうか。それとも
普通の女で萌えの趣味を容認してくれる女を捜しているのでしょうか。一様じゃない
とは思いますが、どういう風に考えているのか教えてください。

現実の女に興味があったのかよくわからないんですね。現実の女に関係した物は
倉木麻衣のファンクラブ会報とモーニング娘。のCD一枚ぐらいです。この話を
第三者に話したら本物とはいわれましたが、俺はこの結びつきにはいささか疑問なの
です。みなさん、現実系と二次元系の間をどう折り合いをつけているのですか。
それとも現実系には興味がないのでしょうか。
0836名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 06:21:26
兄がアレで弟がコレか。
0837名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 08:21:49
たぶん、弟は親の愛情を排他的に独占して育ち、
孤立した兄は自ずと現実逃避せざるを得なくなったんだろうな。
で、その境遇に追いやった当人たちは、
自らの行為が虐め同然の仕打ちと理解していないから、
死人に口無しとばかりに、こういう無理解を丸出しを平然と垂れる、と。

あとはコンプレックスの対象を同類にシフトすればスレ荒らしの一丁あがり、と。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:23:35
>>837
うーん、ちょっと違いますね。どちらかといえば、兄の方が愛情自体は深く受けている
ような気がします。ただ、長男なので、親も育て方に試行錯誤の面が多く、その負の
面が少なからず現実逃避には影響したのではないかと思います。とにかく心情を語ると
いうことがなかった人なので推測の域をでませんが。

境遇に追いやったかどうかはわかりませんが、弟を自分に近い存在にしたかったきらい
はありますね。弟たちは小学校の時に兄の影響でアニメ雑誌を買っていたことがある
のです。弟たちは一、二年くらいで購読をやめてしまいましたが、兄はそのまま道を
貫いていってしまったわけです。このあたりも兄が華族から離れていった遠因かも
しれません。

確かに死人にむち打ちな面もあるんですが、やはり兄のことを生前理解できなかった
という思いがあるんですよ。よく、事故などで不慮の死を遂げた人の遺族が故人の
ことを理解するために故人のゆかりの場所などを追体験したりするなんて話が
ありますが、ああいう行為がいまはよくわかります。生前はそんなこと考えもしなかった
ので、これは経験しないとわからないかもしれませんが。むっとしてきついことを
書いたのは無理解といわれても仕方ないですね。
0839名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:38:31
>>838
ここは、UNIXerなアニヲタが何に萌えているかを語る場所であって、
あなたの疑問に答えるスレではない。まじめに誘導すると、

おたく板
ttp://anime.2ch.net/otaku/
アニメサロン板
ttp://anime.2ch.net/asaloon/

などが、あなたの目的に適うでしょう。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:40:35
>>839
萌えトークを邪魔されて怒っているのなら、お前こそそっちに行った方が良くないか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 09:58:25
>>840
自作自演乙
GWに向けて厨房が増えるのかねえ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 10:07:45
>>841
どれを指してそう言ってるのか分からないけれど外れです。
0843名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 12:24:49
>>842
自作自演乙
0844名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 15:22:52
Otsune: 彼女がいない独身の部下がひとりいると
なんでかはわからないのだけど仕事の効率がすごく悪い(笑)。

http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/tech/docs/ct_s03600.jsp?p=000792
0845名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:35:17
スレ住人が釣られてるのか、長文バカ弟が釣られてるのか…
0846名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 16:46:46
ぼーくらはみんな いーきているー♪
  __
  |  ⌒l
  |○ ̄l/⌒゛ヽ
  l__ ((_)__,,(∴)
  /))_;(∩) ⊃⊃ 
  し'   ∪  ヽ)
0847名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:13:10
弟じゃなく、萌え萌えな妹がいたら、
こんな問題は起こらなかっただろうに。残念だ。

0848名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 19:28:26
>>847
兄が姉萌えだったらどうすんだよ。

一瞬弟萌えの現実逃避、という説が思い浮かんだ漏れはもうだめかもしれん。
0849名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:35:15
( ゚Д゚)ぽか〜ん
0850名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 20:36:24
>>849
お前はlocalhostにpingでも打ってろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:32:27
現実逃避から萌え、なんですかね。萌えだからそれが高じて現実逃避かと思ってました
が。兄弟で萌えているひとなんているんですかね。可能性はありますが。萌えの妹を
もつ兄を知っていますが、兄の方は萌えの人じゃないですし。俺はなんかわからない
うちにアニメ雑誌買ってましたが、あまり興味がもてなかったし。。。

この間は兄の萌えのルーツに関して親父と話したんですが、わからないんですよね。
時代が違うのもありますが、両親にはそういう傾向はないですしね。萌えにはいる
きっかけってなんなんですかね?
0852名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 21:34:12
>>851
>萌えだからそれが高じて現実逃避かと思ってました

いや意味が分からん。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:00:21
>>852
アニメとか見て萌えを感じて萌えの世界に没頭していき、結果として非萌えの世界
との交流が不調になります。その結果、萌えの世界により没頭できるように非萌えを
切り捨てて、現実逃避になるということです。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:03:34
はやく死になさい
0855名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 22:38:45
ようするにこういう事か

弟さんはknk,jirタンに続く大物になりたいと
0856名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 23:00:48
>弟さんはknk,jirタンに続く大物になりたいと

意味不明。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 00:09:29
>855
キテガイスレはキテガイ本人の降臨は堅くお断りいたしております。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 02:46:58
誰か言ってやれよ、ヲタよりおまえのほうがずっと社会適合性がないってな。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:15:37
>>839
IT系のアニヲタの萌えのことなんで適切なはず。UNIX板にはっている
自体で普通のUNIX使いが入る余地あるだろ。萌えトークにひたりたい奴はアニメ板へいけよ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 03:41:56
粘着し続けるキチガイさんでした。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 05:54:55
どうも最近いろんなスレで変な粘着を見て困る。
0862名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 11:02:24
参考にならんでしょうが。。
おれのきっかけは厨房のときに見た、ミスJBSコンテストでしたよ。
もともと、そういうものに興味をもてる潜在的要素のある人が、ある日、自分好みのそういった媒体(漫画、アニメ、ゲーム等)に触れてしまうことで発祥するんじゃないかと。

お兄さんを亡くされて、辛いお気持ちは察するにあまりあります。
俺が今死んだら、多分、俺の弟達も貴方と同様の思いを抱くと思います。自分はそんな奴です。
でも家族と関わらない、関わりたがらない、のと、いわゆる「萌え」(昨今てアかのつきすぎて嫌な言葉ですが)にのめりこむのは必ずしも相関性は無いと思います。

0863名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 11:19:38
そういえば、ちょっと前からテレビ等でいわゆる秋葉系がいじられてるけど、あれはなんだかねー。不愉快。
別に、いわゆる一般人に理解されなくてもいいし、市民権を得なくてもいいよ。
今まで通りで。
つーわけで、弟さんは上の誰かが書いてる板に移動してくれ。本当に釣りじゃないんなら。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 00:02:18
萌えの人、萌えの人と連呼してる時点で喧嘩売ってるようにしか見えない。
まあ、売られた喧嘩は買いますがw
0865名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 02:49:23
母殺害遺体切断の37歳無職犯人、オタクらしいね
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145902772/409-

409 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 17:22:47 ID:KY2r2TMP0
フィギュア収集をなじられて・・・だってさ。



フィギア収集やアニメDVD収集を母親になじられて恨んでいたんだと。
家宅捜索では美少女フィギアやアニメDVDが大量に見付かったそうだ。
あーあ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader146383.jpg
0866名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 10:44:10
まあ無職じゃしょうがないね。


ヲタかどうかにかかわらず、事件起こすのはたいてい無職だもんな。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 23:40:59
小人閑居して不善をなす

まあ実際、仕事を持ってれば犯罪を犯す気力も残らないよな。
それこそアニメ見てハァハァして寝るだけだし。
0868名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:31:26
萌えの人は怒っているひとがいるので、スレタイに従って、アニオタに変えます。
アニオタの意見を聞くのはネットくらいしかないんでもうちょっとつきあってくださいな。

>>828
>828の内容が気になって考えてみたのですが、コミュニケーション能力のあるひとに
思い当たる例がありました。ここではA、Bとします。萌えなんて言葉が流行する前
なんで、ちょっと違うかもしれませんが、OVAを借りてみていたので、Aはアニオタか
分かりませんが、アニメ好きくらいにはなると思います。ただ、彼とは学校が別に
なってからも付き合いがあったぐらい親しくしていましたが、彼とアニメの話をした
ことがないんですね。サッカー部で、ほかにも趣味があったので、彼の友人のほとんどは
アニメと関係なかったと思います。俺が知っているのはレンタルビデオ屋で借りていた
ことぐらいで、部屋にはそれらしいものはなかったですね。

BはAの友人で、AがOVAなどを見るようになったBの影響だと思います。Bは普通に
コミュニケーションをとれる人でしたが、趣味がアニメ、漫画のみだったため、友人は
その関係だけのようでした。彼の家には何度か遊びにいったことがありますが、趣味が
限られるからか、それほど親しくなれませんでしたね。彼の友人もアニオタに限られて
いるようでした。

こういう人たちはコミュニケーションにとりあえず問題ないので、いいのですが、同時に
別の例も思い出しました。それはBの友人Cです。Cとは中学の時に席を前後した経験が
ありました。最初、Cがアニオタと知らなかったので、仲良くしようと思い、話しかけたり
したのですが、無言でした。結局、彼が声を発するのは授業の本読みくらいで、誰かと
会話をしているのはみたことがありません。ついでにいえば、彼とは同じ高校に進学し、
同じクラスになりましたが、高校一年の時に突然中退してしまいました。俺の高校は
成績上位者は公表されるのですが、彼も名を連ねていたので、学業不振が原因では
なかったようで、何が原因だったのか不明です。俺は人間関係を含めた環境になじめ
なかったんだと思いますが、予備校で大検を目指すという話はどうなったんだろう。。。。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:32:29
非社交的な人との付き合い方とありますが、具体的にどのようなものを想定されて
いるのでしょうか。俺の場合は基本的にCのような場合は相手が望まない場合は基本的に
相手にしないようにしています。兄の場合、誤解があるようなので補足しますと、
本人に話しかけても反応しないので、基本的に相手にしないことになります。それが
そのままならお互いに非干渉となるのですが、そこで幼児退行のような行動が始まります。
その行為は暴走族が周囲の注目を浴びるために暴走行為を行うようなもので、一種の拙い
コミュニケーションなのだと思うのですが、それがまともなコミュニケーションに
発展するはずもなく、話しかけても無視です。結局、こちらも無視か冷めた対応になるわけで、
そんな状態が長年続いたのですが、兄がどんなコミュニケーションを望んでいたのか
不明です。そういう意味でアニオタの方々が普通にコミュニケーションをとれて
いるのか知りたいのです。

アニオタと非社交性の組み合わせにこれほど反論がくるとは思わなかったのですが、
兄やC、遠目に眺めていたアニオタを考えると、どうしてもその親和性に関して
否定できないような気がします。嫌な話になりますが、少女に関係した事件で
よく押収物にもアニオタ関係のものが多々見受けられます。俺が最初にそのことを
意識したのは宮崎勤の事件でした。家族を含めたコミュニケーションのなさ、
アニオタ、家族の立ち入らない個室での独自な空間など共通点がいくつかあり、
心配になった記憶があります。実際、宮崎家では父親が自殺し、家庭崩壊ですし。。。
この手の事件が起きるたびに変な不安が生じたりしましたが、こういう意見は
複数から聞いたことがあるので、決して俺だけの杞憂でもないように思います。

車でも映画でも旅行でもなんでもいいのですが、ほかの趣味に没頭する人たちは
この種の事件を起こさないのに、アニオタの場合、結びつくのは何なのでしょう。
社交性のなさとアニオタがどちらが先かはなんともいえませんが、なんか不可分
の関係な気がするんですよね。まあ、多趣味でコミュニケーションがとれている
ひとは関係ないと思うのかもしれませんが、アニオタの中では少数派な気がする
のは俺だけでしょうか?
0870名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:40:16
あなただけです。

最終行しか呼んでないけどな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 00:48:42
>みくるたんハァハァ
まで読んだ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:04:01
てか>>871の前のどこに
>みくるたんハァハァ
なんて書いてあるんだよwww


まあついでなんで俺の失敗話を聞かせてやろう。
ハルヒOP買いに行ったんだが3件回ってみたけど売り切れだった。
「やっぱり人気あるんか」と思い諦めて帰宅した。
家についてなぜ見つからなかったのか考えてみた。
・・・すぐにわかった。
「すずみやはるひの〜」なのでサ行のコーナーを探さないといけないのに
なぜか「ア行」を探していた。そういえば頭の中で「朝比奈さん朝比奈さん」
とつぶやきながら探していた覚えがあるわorz

結論
みくるタン(;´Д`)ハァハァ
0873名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 01:22:59
ハルヒの人気は、おそらく相当偏ってると思う。

そりゃまあ京アニだからとか、エンディングがネタになりやすいとか、挑戦的なシリーズ構成
してるとか、それらを総じて近来のアニメにしては志が高いとか、色々普通に分析はできるだ
ろう。

でもハルヒは典型的な天使ちゃんだろ。ちぃとかそんな系統の、幼女のまま大人になりつつ
ある不完全な女だ。女神様のベルダンディも、ある意味で不完全さを抱えてるよな。
俺なら補完してあげられると誰にも思わせる不完全さを持ってるところも、受けてる理由だと
は思うんだけどね。
0874名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 02:23:32
>>872
喪前とはいい酒が飲めそうだ。

OP売り切れとはなめてんのか>タイガーホール
0875名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 03:29:24
特典商法やってる店で初Lot買おうって発想する段階で負けやん。
特典ポストカードって段階で食指伸びなかったからいつもの家電系で普通に買った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています