UNIXerなアニヲタは何に萌えてますか? Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075016462/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 01:42:11ついに終わってしまったな。はたしてDVDは出るのか?
まぁとりあえずはこれでも見て懐かしさに浸れ。
ttp://www.takaratoys.co.jp/koedachan/tvinfo/1/001.html
ttp://koedachan.mine.nu/koeda/koeda4a04.png
ttp://koedachan.mine.nu/koeda/koeda4a04.avi
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 08:18:210608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 02:28:350609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 03:34:040610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 03:55:07悲しいねえ。
32話を楽しみに生きてきたアンタの落胆ぶりが目に浮かぶようだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 01:15:430612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 16:17:12なのははもう観たのか?
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:56:290614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:58:140615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:06:210616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:46:290617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 23:08:48見た
悪くはないけど当たりとは言えない
はっぴぃセブンのような商品じゃなく、AIRのような作品はないかのお…
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 23:14:140619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 00:28:100620名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 02:10:47AIR、カスミン、コメットさん、シュガー、ポポロ、ファンファンファーマシー、
あずきちゃん、チャチャ(第1クールを除く)、きんぎょ注意報!
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 02:37:330622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 02:43:170623名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 02:58:330624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 10:43:060625名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:55:230626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 23:18:24でも、AIRだけ異質なんだよね。で、AIRだけ集中砲火。
お前らわかりやすすぎw
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 23:52:58てか小学生以下ってカスミンファーマシィーあずき?
ポポロとチャチャは微妙な所だが。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 00:16:570629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 02:01:410630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 02:17:20ドイツ語しゃべる鉄槌も、実直そうな良い香具師っぽい。
バルディッシュの渋い声も早く聞きたいよ。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 02:50:11とくに木村千歌のテイストが。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 08:39:33ぶぶチャチャのビデオでも発掘するか、だろうな
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 09:03:550634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 14:53:140635名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 22:10:34UNIXerならあのデバイスのアーキテクチャやAIがどうなってるか気になるよな。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 22:12:44ヒント:Emacs34.2に実装されるM-x doctor (待て)
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 23:04:200638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 00:06:56うーん、あまり高級なAIは必要ない気がするんだよ。
どちらかというと、術者の魔力を検知して魔法に変換する機構と、
術者の思考・知覚を受信することのできる機構のほうが役割が大きいと思う。
というのは、もし術者の思考が分かれば次に取りうる選択肢が決定できるし、
もし魔力(戦力)が検知できれば状況が把握できる。
となれば、α-β法かなんかでおのおのの選択肢ごとにどう状況が変るか
評価することができて、あとはその最善手通りに魔力を魔法に変換すればいいだけ。
だから、現状のノイマン型コンピュータでも十分こなせそうな気がするんだよね。
それこそS2UなんかはAIなんかない魔力->魔法変換装置に過ぎないわけだし、
UNIX屋の端くれとしてはあまり小賢しくないシンプルで一途なAIがいいなあと思う次第で。
あ、S2Uはリンディボイスおしゃべり機能もあるかw
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 00:16:210640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 21:05:160641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 23:24:230642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 00:35:070643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 07:31:360644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 07:32:57tvkな人はネタばれ回避たいへん
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:00:540646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 14:04:25萌えないのはどんどん切ってかないと
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:24:290648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 00:58:200649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 11:00:280650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 19:55:290651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 21:23:320652名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 22:52:51忙しくて新番は全然といっていいほど見れてないけど、
なんかそこそこ満足しちゃった。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:25:330654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:26:030655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:08:010656名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 03:36:490657名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 22:54:02死ねよボケ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:29:410659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 13:39:090660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 15:09:460661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 20:14:360662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 06:44:07ぽんこつ声に萌えれ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 06:45:49たぶん間違ってない。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 08:24:05でもわきだけでも見る価値ある
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 22:56:300666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 00:32:32録画セットして寝よ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 02:59:35もう辛抱たまらん(;´Д`)ハァハァ
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 19:25:200669名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 01:44:480670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 02:42:420671名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 19:18:12悪くはないんだけどね、悪くは・・・
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 21:39:06BSは来週からだっけ?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 23:12:050674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 23:17:060675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 19:30:050676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 08:01:52ttp://logo-contest.freebsd.org/result/
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 12:26:340678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:37:24. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬ のり、お茶を入れて頂戴
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |:
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !:
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!:
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |:
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |:
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 .) _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i
|:::::::: /' '\ |
|::::: -・=- , (-・=-
| (6 ⌒ ) ・ と'⌒^^ヽ、
| | ┃ _ノョヨコョヽ ヽ
∧ | ┃ ヽニニソ ト、 \
/\\ヽ ┗━━┛ ノ`、/ ̄ \
/ \ \ヽ. __ / \ | ヽ
. r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 i
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:40:45> ゆかりと言えばリナックスだよね。・・・コボル!
ちょとワラタ。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/02(水) 21:42:22あれ?あれ?ソーテック違うの?違うの!?(▼あはははは!)あれ?違うの?ソーテックってなに?ごめん。ソーテックって・・・『社名』。
はっ。違った。・・リナックス、は?リナックス。・・・ゆかりと言えばリナックスだよね。・・・コボル!(▼ふっはははは!)ちょっと待って。C言語。アセンブラ?
・・どう!?このゆかりの知ってる限りの知識(▼あはははは〜!)パソコン知識どう?あ、ドスッ!DOS。画面、黒いよね〜。
合ってる!?合ってたーー!画面、緑だよね。これは何?緑なに?・・DOS?これもドス?すごい!ゆかり。な、何て言うのかな。PC98だからね。・・・あれ?『古い』
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 00:19:590682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 17:11:440683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:09:20川澄かわいいよ川澄
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 20:44:290685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:15:58バニラうざいよバニラ
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 13:08:09シュガシュガルーンかよ!
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 14:23:450688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 17:45:060689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 02:23:350690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 09:26:52NTTデータは11月11日,同社が独自開発したセキュアOS「TOMOYO Linux」を
オープンソース・ソフトウエアとして公開した。アクセスを制限するルールである
「ポリシー」の自動学習機能を備えることが特徴。
NTTデータでは,TOMOYO Linuxに先立って,ルート・ファイルシステムを読み取
り専用にしてシステム・ファイルの改ざんを防止する「SAKURA Linux」を開発し
ている。またデバイス・ファイルの改ざんを防止するため/devをアクセス制限付
きにしたファイル・システム「SYAORAN」,認証機構の「CERUBERUS」も開発し
ている。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051111/224444/
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 11:51:070692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 13:36:58この命名は問題有りな気が
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 13:56:54ttp://www.disney.co.jp/character/stitch/
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:11:36元ネタから想像すると、甘い物をで認証をごまかせそうな気が…
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 14:24:130696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 15:01:130697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 16:35:15コードネームとかじゃなく正式名称なのかよw
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 17:12:14http://i-love.sakura.ne.jp/cg/TOMOYO2.JPG
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:11:49勝手に覘くのはいけませんわ
%
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 22:25:29どこいった・・・
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/21(月) 23:58:240702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 07:14:50■「地獄少女」放送内容の変更についてお知らせ
11月19日(土)の地獄少女は、予定を変更して第7話「ひびわれた仮面」を
放送します。第6話「昼下がりの窓」は、11月22日(火)25:30〜放送します。
(2005/11/18)
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 10:35:29ああ、今日だったか。
埼玉なのはとおもいっきりかぶるなあ…
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/23(水) 01:27:53げ、チェックして無かったよ。きわどいところで予約入れますた。さんくす。
>>703
うちはどうせTVKなのはを録るので今回は埼玉なのはパス。いや、別機では
録ってんだけどね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/25(金) 07:35:53■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています