トップページunix
1001コメント382KB

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その56

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeBSD 関連の質問はここで。

初心者もOK! FreeBSD質問スレッド 過去ログ置き場
http://bird.zero.ad.jp/~zau60806/FreeBSD/

■歴代スレ、関連サイト >>2-10 くらい

FreeBSD 以外の UNIX 関連の初歩的な質問は…

くだらない質問はここに書き込め!38
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1101159381/l50
0982名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノートPC使い物にならないかなぁ・・・?
0983名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>982
そりゃあ全然とはいわないがね。インストールのわずらわしさなんて今はだれも望んでいない。
さっさとそのOSで仕事させてくれって感じ
0984名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
FreeBSDは鯖で使うには最適だが、ノートPCで使うのは面倒かもしれない。
0985FMV5120NU2/WNGNG
FreeBSDはこのマシンには入れられないということでしょうか
あきらめるしかないのでしょうか?
0986名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
機種と型番も書かずにどうやって答えろと? エスパー希望?
0987FMV5120NU2/WNGNG
LinuxてFDでブートしてネットインストールできますか?
CDドライブがないのでインストールは基本的にそれしかないんですが。
0988FMV5120NU2/WNGNG
名前が機種型番です。FMVで富士通と分かると思います。
0989名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
#X -configure は試したのか?自動的に、~に雛型をつくってくれるだろ。それを編集すれば?
0990名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
X.org の設定に freebsd と linux とに違いはないよ
0991名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>987 ここがFreeBSD質問スレであることを十分分かっているのに
そういう書き込みでは、まともな回答者は釣りと見限るよ。
諦めたのなら何も書かずにLinux板へGo
0992FMV5120NU2/WNGNG
えーと、前の方を読んで頂くと分かりますがxorgが入っている5.3では
マシンのPCカードの機能が認識されないらしく4.10を入れました。
ですのでXF86になります。

0993FMV5120NU2/WNGNG
申し訳ありません。windowsとマックとFreeBSDしかインストしたことなかったもの
ですから思わず質問してしまいました。

>>989
X -configureで.newファイルを/etc/X11/XF86Configにコピーしてやって
みましたが、>>969 と同じ結果でフリーズします。
0994FMV5120NU2/WNGNG
>>979 でリンクしたページ
http://www.sanpei.org/Laptop-X/Laptop-X/Fujitsu_FMV-5120NU2-W
をみると起動できているようですので、
XF86のバージョンが古ければ動くという可能性はないでしょうか?
0995sageNGNG
すまん、お願いだから1000取らせて。。。
0996FMV5120NU2/WNGNG
ftpでgetしたときに
550 Not a regular file
と出てgetできないときって何が原因なんでしょうか?
0997名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
名前欄残ってるよ
0998名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
998
0999名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1000げと!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。