pciconfの結果は
# pciconf -lv
none5@pci4:0:0: class=0x020000 card=0x30658086 chip=0x436111ab rev=0x17 hdr=0x00
vendor = 'Marvell Semiconductor (Was: Galileo Technology Ltd)'
class = network
subclass = ethernet
でした。windowsXPで試してみたところ、ドライバを入れたら
Marvell Yukon Gigabit Ethernet 10/100/1000Base−T Adapter, Copper RJ-45
で認識しました。

>>202 の結果は、 loader.conf(空っぽのファイルだった)に if_sk_load="YES" を書いても変わりませんでした。
if_sk_load="YES" を書いてリブートするだけで良いんでしょうか?

#kldload if_sk すると、 kldload: can't load if_sk: File Exist と言われます。

pciconfの結果から、もう少し使えそうなドライバを捜してみます。