OpenBSDユーザーコーナー Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Open名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://www.OpenBSD.org/
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/30(金) 22:47:08http://www.openntpd.org/ja/
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 05:35:53精度が不要(50msぐらいずれてもいい)なら openntpd をそのまま使っとき
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 05:44:32精度はいらないです。strictの部分はpfとかでやれってことですか?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 21:24:530991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/31(土) 22:35:48man ntpd
0992 【凶】
2006/01/01(日) 00:17:090993992
2006/01/01(日) 00:17:440994名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 00:41:000995名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 00:58:26>>990>>991
FAQとmanは全部読んだんだけどさ。
結局 strict と driftfile と ntpq は使えないって事でいいのかな?
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 01:04:54driftfile もないよ。ntpq も使えないよ。
うるう秒はどうなんだろうね。あと8時間ぐらいしたらわかるか。
0997名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 01:28:23RTCが1秒ずれることなんてしょっちゅうあるだろ。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 01:35:560999名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/01(日) 02:02:3310011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。