>>891
マジレスしていいのか? まあおまえさんは FreeBSD でも使ってろ。

OpenBSD では
* ports を使ってても package をいったん作ってから install する
* ports の数が少ない
* mergemaster は ports から入れる
* /usr/local/etc は使わないことになっている
* openntpd, isakmpd, isisd, bgpd, spamd, apache, sudo が最初から入ってる
* /dev/*random がいろいろある
* telnetd がもはや無い
* /etc/nsswitch.conf が無い
* /etc/rc.d/ が無い
* /etc/crontab がとりあえず無い
* /etc/rc.conf じゃなくて /etc/rc.conf.local
* make buildworld や make buildkernel がない
* make release が FreeBSD よりははやい
* リリース時期が読める
* Theo がいる
* ports に djbware が入ってない
* Theo がいる
* ipf が無い