OpenBSDユーザーコーナー Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 11:07:12LINUXでは uim anthy が安定的でいいけど、 これopenbsdでコンパイルできるかなあ?
gentooでは .xinitrc
export LANG=ja_JP.eucJP
export LC_ALL=ja_JP.eucJP
export LC_CTYPE=ja_JP.eucJP
export PAGER="/usr/bin/lv"
export LV="-c"
XMODIFIERS=@im=uim ; export XMODIFIERS
GTK_IM_MODULE=uim ; export GTK_IM_MODULE
uim-xim &
uim-helper-toolbar-gtk +1230+1000 &
startkde
みたいなかんじだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています