トップページunix
1001コメント377KB

FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 3Gbps

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名も無きfxp25NGNG
高い金出して最近のへぼなブロードバンドルータ買うより全然いいと思うぞ。
「PPPoEの方法」
「NATにする方法」
「NICを2枚使う方法」
「ファイヤーウォール設定・セキュリティ対策」
その他なんでもいいからここで質問&アドバイスして輪を広げてこう。
悪質ブロードバンドルーター製品逝ってよし!

最近のブロードバンドルータは安くて速いぞ。遅くてヘボいルーター作るなよ。

前スレ
 FreeBSDでBBルータを作ろう互助会
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1038060563/
FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 2Mbps
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060660932/

関連サイト
pf:http://www.openbsd.org/faq/pf/ja/index.html
0976名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 12:45:47
しかしLANの口が複数ある超小型PCとなると、なぜか蟹の使用率が高い罠。
選びたくなくても選ばざるをえない。

ちなみに漏れは82559が沢山載った小型PCをFreeBSDでルータ化してる。
それまではこれ↓にFreeBSD入れてたけど、蟹が足引っ張ってた。

ttp://www.teac.co.jp/dspd/product/storage/dots/dots.html
0977名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 13:16:29
次スレの季節に テンプレ案

*BSDでBBルータを作ろう互助会 4pps

前スレ
FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 3Gbps
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1102740133/


関連サイト
pf - http://www.openbsd.org/faq/pf/ja/index.html
bandwidthd - http://bandwidthd.sourceforge.net/

m0n0wall - http://m0n0.ch/wall/
pfsense - http://www.pfsense.com/
0978名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 18:16:44
ギ蟹は発熱はともかく、CPU負荷的には良くなってる、って話を聞いたけどホントかな?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 18:42:16
死んでないか?リンク先
0980名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 18:56:47
ほんとだ
唯一無批判で張ったヤツの先がなくなってた

関連サイト
pf - http://www.openbsd.org/faq/pf/index.html
bandwidthd - http://bandwidthd.sourceforge.net/

m0n0wall - http://m0n0.ch/wall/
pfsense - http://www.pfsense.com/

こんなもんで
なんか追加したほうがいいものとかあげてみてよ。

NetBSDでpppoe - http://www.daemon-systems.org/NetBSD/pppoe.html
http://www.jp.netbsd.org/ja/Documentation/network/pppoe/
OpenBSDでpppoe - http://www.ne.jp/asahi/diver/hrk/openbsd/pf.html
とか入れてみる?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 19:04:51
それから
freevrrpd - http://www.b0l.org/?idcategory=3&idsection=1
ってどこにいっちゃったのかしら
0982名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 23:03:36
sizkaってこれか
ttp://www.pinon-pc.co.jp/products/sizka/
買ってみようかな

と思ったら結構高い
0983名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 00:30:33
Sizkaは確か蟹だったと思った
その時点で俺的にパスだ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 00:41:45
>>971-
うち、↓の一番小さいの使ってる。
http://dynabook.com/pc/catalog/equium/011025eq/hard.htm#s5010

fxp0: <Intel 82801BA/CAM (ICH2/3) Pro/100 Ethernet>

iwi0: <Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG>
で、無線LANルータ+鯖(プリンタやらsambaやcacheやいろいろ)にしてる。

市販ルータより便利なのはやっぱり、各種言語で、スクリプト書いて、
いろいろ自動処理できたりするのがいいね。

たとえば、株価と為替を自動取得して、シグナル生成してimodeメールとかいろいろ
0985名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 00:55:32
ごめん、1こ間違い、iwiはHostAPモードには非対応らしくて、
普通に、市販の無線LANルータをブリッジモードで使ってます。
DHCP鯖は、FreeBSDでやらせてる
内向けのDNS鯖が立てれるのもいいね。
0986名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 01:34:49
最初のうちはDD-WRTで満足だった。
市販BBルータをLinux化したシロモノで、
これならやりたいことは何でも出来た。

でもスループットのパフォーマンスが気に入らないし、
市販10万円クラスはIPSecとか速くても自由度が全く
比べ物にならなかったのでFreeBSDに帰ってきた、という感じ。
0987名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 02:04:02
パフォーマンスではFreeBSDダメというのが、このスレの結論だが。
0988名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 05:20:26
根拠ない書き込みのが釣りだってわかるから判別が楽だよな
0989名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 09:46:58
FreeBSD
NetBSD
Linux(gentoo)

この3つで比較したときに、もっともパフォーマンスが悪かったのは
FreeBSD訳だが?根拠なく書いてる訳ではない。
0990名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 10:57:28
m0n0wallはパフォーマンスを理由に4.xを使っている。
http://doc.m0n0.ch/handbook/faq-freebsdversion.html
0991名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 11:59:08
>>990
それ、だいたい2年くらい前の記述。
ついでにいうと、1.3は6.2ベースで開発中。

486とかSC1100とかあたりだと、4系の方が単純に速度だけ
なら出るかもしれないけど。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 12:58:47
パフォーマンスが改善されたんじゃなくて、ハードウェアサポートを選択しただけだよね。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:00:00
mpd-4.1 released 2007/02/11 

It has almost a two years passed since last stable release of mpd3.18 and I must say that this time wasn't spent useless. Comparing to the 3.18, release 4.1 presents:
- performance multithreading auth backend,
- IPv6 support,
- L2TP link type,
- working TCP and UDP link types,
- NetFlow,
- NAT,
- new Telnet console,
- WEB interface,
- Deflate and Predictor-1 traffic compression,
- DESE-bis traffic encryption,
- _HUGE_ amount of bug fixes, refactoring cases and performance optimizations.
--
らしいけどだれか使っている人いる?
0994名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:06:56
シンメトリックNATになるのどうにか出来ないかな?
UDP hole punchingを使ったアプリケーションの実験やりたいんだけど
うちのルーターは、mpd+pfなんで出来ない・・・。
0995名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:10:26
マルチスレッドでのレースがなおって無いようだから、
PPPoEマルチセッションが使えないはず。
0996名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:11:52
>>994
出来ない理由が思いつかない。
0997名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:16:06
今年に入ってからmpd4がだいぶ動いてて、とうとう4.1になった
http://www.freshports.org/net/mpd4/
使う勇気は無い。
0998名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:18:12
ume
0999名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:19:29
ume
1000名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 13:21:55
終わり
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。