>>552
使っているCPUの性能やネットワーク帯域についての考察もせずに
自分が出したような変なケースについて断言できるところがすごいね。
あなたのシステムではカーネルレベルでのPPPやNATなぞ使わなくても
十分性能が出るのでしょう。

それに、FreeBSDスレでsyncookiesの話をしたらまずいの?
sysctlでnet.inet.tcp.syncookies=0にしている場合は違うけれど、
デフォルトだと通常時はsyncacheで動作し、syncacheのエントリの
上限に達したらsyncookiesに移行するわけで、自分はそういう話を
していたのだけど?
See sys/netinet/tcp_syncache.c