FreeBSDでBBルータを作ろう互助会 3Gbps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/21(火) 21:29:14もっと適切なスレなどありましたら誘導お願いします。
今、FreeBSD 5.4-RELEASE でルータを作ろうとしています。
手元にあった USB 接続の LAN アダプタ2本、
指すだけで認識して使えたのですが、
困ったことにどちらも aue ドライバで、
認識の順で aue0 aue1 が決まってしまいます。
そのために、LAN の外側内側が決めうち出来なくて困ってるんですが、
何とかインターフェース名を固定できないでしょうか?
ちなみに、LANアダプタは、IO-DATA 製 USB-ET/TX-S と、
PCI 製 UE-200TX です。
外側は、DHCP で IP 等取得します。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています