UNIX版のヒロシです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコメントはすべて「ヒロシです・・・」ではじめましょう。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGトコちゃん…
なんでもなかとです。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「jarファイルは拡張子をzipに変えたら開けるよ」って言われたとです。
間違ってないけど、でも……なんでもなかとです。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパニックで障害検知されるまで、そのサーバーのこと忘れてたとです
0286名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕のマシンの/usrの下には Program Files というディレクトリがあります
0287名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/usr/local/Program Filesもあります。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG女性のSEが「manコマンド」というと、もう、どうしようもない気持ちになります
0289名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕「えっと、このパッケージって何が入ってるんでしたっけ」
女性SE「それにはmanコマンドが入ってますね」
すみません、わざとです。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGddでifとofを間違えて、「あれブートフロッピーが作れないなあ」と半日ハマったことがあるとです
0291名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG最近のサーバーより、10年くらい前のサーバーのほうが壊れない気がするとです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGM-x Hiroshi-mode
ちょっと言ってみたかっただけとです。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGオブジェクト指向ヒロシ…
ちょっと言ってみたかっただけとです。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなログインシェルを自分の好きなものに変えているのに
僕だけ chsh が効きません。嫌がらせとしか思えないとです。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGpasswdコマンドもPermission deninedになります。いまだにアカウント名と同じパスワードです!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSolaris IP multipathを使って、ネットワークの冗長化をしたとです。
すみません、同じハブにつないでいるとです。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGStarSuiteをインストールしたのを忘れて、OOoを上書きインストールしたとです
0298名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGそういえば patch コマンド、使ったことがなかとです。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGみんなイブイブは暇なんですか!
0300名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG暇なのでティムポいじってきたとです。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG休日は昼夜がさかさまで、こんな時間なのに寝れません
0302名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGHPUXのサーバやワークステーションの電源を切るとき
スイッチを押して切っていたら
犬厨にshutdownの講釈たれられて笑われたとです
0303名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG年末までに$30,400いりようになったとです。
クリスマスなので、小額でもいいので寄付してくださいとです。
ネタ元:
ttp://slashdot.jp/article.pl?sid=04/12/23/1724230&topic=72&mode=thread
0304名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>>302
でも、Windowsは平気で電源落とします。特に共有PCは、トラブったらコンセント
抜きます。自分のマシンじゃ怖くてできんとです。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクリスマス・イブなので見栄を張ってカキコしないとです。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG生まれてこのかた好きな女性とすごしたクリスマスがないとです・・・
0307名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGUNIX板なのにUNIXと関係ない話ばかりとです。
0308名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年はサンマの番組見る気がしません。何もかも疲れたとです。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシです..
ヒロシです...
0310名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>308 さんにヒントを得て、あかしやサンタを見ていたとです。
ヒロシが電話出演したとです。笑ったとです。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGなんか >>310 を読むと、番組面白そうだったようで、
>>308 なんてつまんないこと思わなければよかったと思うとです。
仕方がないのでup研あたりに上がるのを待って乞食するとです。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昨日は「用事があるんで」と定時出社したとです・・・
ほんとは、用事なんてなかとです・・・
0313名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG激しくガイシュツだとです。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGWin板にもヒロシ スレがあるとです。
Windows並みに洗練されとらんとです。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGwin板のヒロシスレみたとです。
笑どころがさっぱりわからんとです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこのスレの笑いどころもわからんとです。
0317名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGクリスマス、ノントラブルでよかった。トラブって電話でもかかって
くるんじゃないかと思ってヒヤヒヤしたよ・・・
ちょっと言ってみただけとです。クリスマスに、電話がかかってきて
こまることなんて、なかとです。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGハッカーになろうとしていたのに
クラッカーと言われるとです。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGブラインドタッチがヘタレなのでよく
crontab -r
と打つとです。いつか会社首になるとです。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGaliasしとけ
0321名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSecure ヒロシ・・・ちょっといってみただけとです。
僕の心は、セキュリティーホールだらけです。
0322名無しさん@お腹いっぱい
NGNG彼女のセキュリティーホールの埋め方が解らんとです。
ヒロシです・・・
0323名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGだからあれほどハッカーはクラッカーじゃないと・・・
0324名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0325名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGOpenヒロシ
ちょっといってみただけとです。
僕はいつでもネガティブでクローズドなんですとです。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG開発でXは、使ったことありません。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGおとうさんがWinXPでエロサイトを見ていないかフクレキ(←何故か変換できません)ををチェックしようと思って
C:を共有してみました。
% cd /samba/C/Documents\ and\ Settings/ダディー
% ls
ls: reading directory .: 許可がありません
設定でなんとかなるのでしょうが,おとうさんのPCを触りにいけません!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGつぶやきシローとダンディ坂野に同じ匂いがすると言われたとです。
俺も今年で終わりですか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシです。
履歴は「りれき」と読むとです。
そのうちWindowsのすべてのオブジェクトにもすべてルビ
が振られるような気がするとです。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGフクレキ?
バーカ漢字も読めないDQNは逝ってよしとです。
あれはハクレキと読むとです。
というネタを考えておったとですが、>>330 に潰されたとです。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシです。
あんた2chに来て日が浅いね。
(って誰だかわかんねーよ)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシです
そのネタは
1.←何故か変換できない
2.マジレス
3.半年ROMってろ
が一連の流れになっとるとです。
「まだ普及していないとですね」とかカキコするとマジ半年ROMってろ感じとです。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺の知り合いの女の子はデートの当日になると
サーバーがダウンするとです。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 俺のAAも作って欲しい。
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもあったとです。
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
0337名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGお正月営業に行ったら、猫ひろしと間違えられたとです。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG去年ブレイクしたのに今年はもう飽きられたとです。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年に入ってほとんどレスがなかとですね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGこの過疎感は今年の僕を暗示しているとです。
縁起が悪いので盛り上げてほしいとです。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG# rm -rf /
...ついやってしまったとです。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG今年の初出社から家に帰ってません
0343名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG電車男は僕じゃありません。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「manコマンド」とは恥ずかしくて人前で言えんとです。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGどうしていつも俺だけ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1100785768/
で叩かれるのでせうか・・・
0346名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG.NEET。
他の人が書いてるのを見て、ぼくも書いてみたくなったとです。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGalias rm rm -i
いくじなしなのはわかっとるとです。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシのTVタックル!
ちょっと言ってみただけです。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG>237 の言う通りになって来たとです。
#rm -rf /
・・・・ちょっと言ってみただけとです。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGせめて感謝だけはしてほしいとです。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG「パソコンサンデー」が始まると隣の部屋からおじさんの
笑い声が聞こえてくるとです。
ツボが分かりません!
0352ヒロシ
NGNG$ ls
important.txt important.txt~
の後に
$ rm *~
のつもりだったとです…
0353名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG351は30代に違いないとです。そんな古いテレビ番組、誰も覚えてないとです。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシは32歳です。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG僕がMLに質問を投げると、そのあとMLの流量がしばらくゼロになるとです。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG配信停止希望です。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGhttp://be.2ch.netに登録したのはいいけど、誰もポイントくれないとです。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:07:58man colinux なんて人前ではいえません!
0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:09:06僕が起動させると、いつもfsckがかかるとです。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:10:45デフォルトゲートウェイで「デフォゲ」、、、なんでもなかとです。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:13:47portsもpackageも使わず、ほとんどソースからインストールしたソフトで
構成されたマシンを引き継ぐように言われたとです。。。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:14:42インストールのたびにMBRを壊すとです。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:15:24Hiroshi Linux
いってみただけとです。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:16:45FreeHiroshi, NetHiroshi, OpenHiroshi, Hiroshi/OS
言って(ry
0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:18:56OSインストールのとき、いまだにswap領域をメモリの二倍以上取るとです。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:35:330367名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:36:33>>366
プロセスハングしてるとです。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:37:48MS-Wordの使い方よく分からないけど、OpenOfficeはもっと分からんとです。
僕はまだTeXでいいとです。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:39:52X上でポップアップでぼそぼそ喋る X-Hiroshi
いってみただけとです。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:41:09RAIDはミラーリング中にディスクが壊れるとです。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 15:59:54ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。
ヒロシです。^C
0372名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 00:42:02ACOS用のDISKはRAID-5でなくRAID-1にしてください。
悪いようにはしませんから!
0373名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 10:49:59流行らしいオープンソースにしてみました。
誰も相手にしてくれません。
ヒロシです・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:23:29RAID-1よりもRAID-5のほうがスゴそうに聞こえるのが問題だと思うとです。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 13:45:510376名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 14:13:550377名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 22:25:47RAID1の構築がうまくできんとです…。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 02:10:46ヒロシです。
RAIDの数字の大きさと凄さは関係なかとです。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 16:41:15それでもRAID-5に憧れるヒロシです・・・
0380名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 20:08:09彼女にコネクションできません!
ポート閉じられてしまったとです。。。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 20:08:56彼女にインターネットセキュリティインストールされました。。
発見できません!
0382名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 01:57:30DOS窓なのにlsと打ってしまうとです…。
ヒロシです…
DOS窓なのにlsと打っても反応が返ってくるとです…。
ヒロシです…
DOS窓なのにtabキーを押してしまうとです…。
ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…('A`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています