UNIX版のヒロシです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGコメントはすべて「ヒロシです・・・」ではじめましょう。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0003名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGsed, awkを駆使するスクリプトを書いて提供したら、
マニアよばわりされたとです。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/usrは、userの略だと思ってたのに、
実は、user and services and routinsの略だと最近わかったとです。
ヒロシです・・・
0006名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGに見えたYO
0007名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGcd /tempと打ってしまったとです。
ビルゲイツのにやけた顔が、頭をよぎりました。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0009名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmanコマンドというとき、すこしドキドキします。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGSuSEがなんと読むかわかりません!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG君の言うライナックスってのは、リナックスとどう違うんだい?
といわれたとです。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG後輩が使っているマシンのVRAMは、256MBあります。
僕のサーバは、メインメモリがその1/4しかなかとです。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGrootでIRCなんてしないでください・・
ヒロシです・・
0015名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGバケツリレーの仲間がもういません
0016名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG日本政府、システムをすべてオープンソースのOSに変更。
サーバ用途の業績から、全面FreeBSDを採用!
ちょっと、言ってみただけとです。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAHA-2940UW, Intel EtherExpress, Matrox Millenium
ジャンク屋で見かけると、今でもドキドキするとです。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG東京タワーにマザボのねじ穴が見つかりません。
・・・電飾は充実してるとです。
・・・今年も人のために光らせます。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0020名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソコンを買いに行ったらなぜかMacを買わされました・・・
・・・OSはUNIXベースなんでなんとも言えんとです。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0022ヒロシ
NGNG0023名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0025名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0026名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGヒロシです・・・
ヒロシです・・・
(終了)
0027名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG保田圭ならなんとかなると思っています。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGディスクを増設する金がありません。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGファンが止りました。
ヒロシです・・・
0030名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGチルダファイル全部消そうと思ったら rm -f * まで打ち込んだところでエンター押してしまったとです・・
ヒロシです・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG彼女にviも使えないの!と言われました。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGほんとうは彼女なんていません。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGメールサーバは、1.2GBのマシンだと言ったところ、
「そんなにメモリつんでるの?」と言われました。
HDDの容量だ、なんて言えんとです。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGAnalogというツールがあるというので、自宅Webサーバの
アクセスログを解析しました。95%がアタックによるもので
した。
うちのコンテンツにcmd.exeなんて、なかとです。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG異音がするHDDを2年も使っています。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG/home内にあるhomeというディレクトリを削除しようとおもったら
# rm -rf /usr/home
^C
#
/usr/homeのほうば消しよったとです。orz
0037名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG昔のHP-UXでなぜか*ってファイルが出来たので
rm *
って打ったら配下のディレクトリとファイルが全て消滅したとです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFAQを外国人の前で発音する時、かなり戸惑います。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmule, muleさわいでいたら、へんな顏されました。
そういう名前の履き物があるそうです。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0042名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGman less, man less 騒いでたら、「えーーー、そうなの?」と
言われたとです。
今でも意味がわかりません
ヒロシです
0043名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG自分だけ/tmpに書込み権が無いとです。
ヒロシです・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0045名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG俺のホームディレクトリに、rootが作ったcoreファイルがあるとです。
ヒロシです・・
0046名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG100GB空きのある/homeで、tar cf a.tar . とやりました。
先ほどから応答がなかとです。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSD標準で使えたサウンドカード、SB16がまだ
家にあります。最後の出荷だったので、まとめて
買いました。ちなみに、インターフェースはISAです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGディレクトリって何?ああ、フォルダのこと!?
って言われたとです。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG普段は一緒にも遊ばず、電話やメールもくれないのに、
テメェのパチョコンがおかしくなると電話をくれる友達がいるとです。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG北京にいって、中国語のキーボード探したら英語のしかありませんでした。
帰国して秋葉原に行ったら、中国語のキーボードがあったとです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG寂しい時はMAILER-DAYOMONに手紙を書くんだよもん。
返事が来るのを楽しみに待ってるんだよもん。
ヒロシだよもん
なぜかMAILER-DAEMONから返事が来たんだよもん。
MAILER-DAYOMONの中のだよもんがMAILER-DAEMONの中の悪魔に
魂、じゃなくてmailを売ったのかもしれないんだよもん。
ヒロシだよもん・・・
0053名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGエンタの神様で長井がぱくりよるとです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGパソコンを通販で買ったらTRONって書いてありました。
TRONって何ですか?
0055447
NGNG10年まえにシステム管理者になって最初の汗は、/bin でrm *の後、
よその部署のマシンから/bin/*パクろうとして失敗したときとです。
最近の汗は、/usr でrm *したときとです。
すでに自宅端末の管理者でしかないとですが。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGldconfigでいっさいの.soファイルを読まない実行をしてしまいました。
プログラムが動かなくなりました。loginも動かないので、rebootも
できんとです。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGspamassassinを導入しました。
INBOXにメールが1通も来ません。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGgaimを起動してICQにloginしました。
半年間baddyリストが空です。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGMySQLをインストールしました。
DBで管理したいデータがありません。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています