トップページunix
428コメント103KB

オープンソース版Solarisに前もって文句を言うスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オープンソース版のSolarisがもうすぐ登場。
出るまでマターリ語りませう。

待てないあにぃはSolaris 10は4CPU以下の利用なら無料。
http://jp.sun.com/software/solaris/10/
質問は↓で
Solaris教えてスレッド 其の16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099233289/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Solaris関係は何故ことあるごとにスレが立つんだ。
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
総合スレがないから。
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
4様!
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
早く出してリナックスを駆逐せよ!
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせ出たところで、GNUツールをごっちゃり入れて、
Linuxと大して変わらんようなものになるんでしょ?
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなのSolarisじゃありません
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>3
何故総合スレがないんだ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
重複スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1099873327/
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
solaris 10のスレじゃなくてオプソsolarisのスレだし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どうせオープン版Solarisはオリジナル版Solarisから機能削りまくった別物になるんだろ。
無償版のオリジナル使う奴は増えてもオープン版は増えないだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています