ニャース・ML キテガイリスト 19人目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091739604/
過去ログは>2以降
0932名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 18:32:24スレ違い、かつ既出。
users-jpのアーカイブ読んでらっしゃい。
0933名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 18:36:42アーカイブへのリンクきぼん
0934名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 18:41:37http://www.jp.freebsd.org/search.html
0935名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 18:51:42結局 FreeBSD を広めたいってあまり思ってないんじゃな
いかって気がするな。たとえばメールアドレスを公開し
てないので特に対策をとってない初心者がメーリングリ
ストに参加したら、なんだこのゴミばかり流れるメーリ
ングリストはと感じて購読をやめることを考えるんじゃ
ないかな。日に数通SPAMが来るだけで耐えられないと感
じる人もいるみたいだし。
古参メンバーは個人宛にSPAMが沢山来る状況だから、ど
うせ手元でフィルタする必要があるので、MLでのフィル
タリングの必要は感じてないし、今のままで満足なんだ
ろう。まあ、一見さんお断り、現状維持でいいんだった
ら、今のままでもいいんじゃないの?
0936名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:17:58> 古参メンバーは個人宛にSPAMが沢山来る状況だから、ど
> うせ手元でフィルタする必要があるので、MLでのフィル
> タリングの必要は感じてないし、
っていうより手元でフィルタしてたらMLにSPAMが来てることに気付かないですよ。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:23:38>>919-923 を見る限り、4割〜7割くらいはSPAMみたいだね。
> っていうより手元でフィルタしてたらMLにSPAMが
> 来てることに気付かないですよ。
false positive のチェックとかしてないの?
100% 間違えないフィルタなんてありえないだから、結構
危険な運用だと思われ。まあ大事なメールに関しては別
アドレスを使ってるならいいかもしれんけど。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:33:28してるけど、それがFreeBSDのMLに来たものかどうかなんてみないもの。
# 私は関係者じゃないよ。
> 100% 間違えないフィルタなんてありえないだから、結構
うちの場合、SPAMじゃないものを誤判定したことがないですよ、
少なくともここ一年くらいは。
それ以前にbaysianフィルタ一本でやってたときはたまにあったけど。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:43:42嫌でも分かりそうな気がするけどなあ。差出人しか見てないのかしら。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:45:130941名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:49:46>>931で話が出てるボランティアの話?
netbsd の場合、チェックしてるボランティアがいるんだよね。
freebsd の方がユーザーが多いんだからいないとは思えないん
だけど。それともユーザー層が違うから実はいないの?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:07:29Subjectの冗長なプレフィクスを表示しないメーラを使ってるという方に
推論が働かないのは何故なのか。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:11:44実際、おれのまわりの後輩に Linux からの移行で FreeBSD 進めているんだが、
「ゴミがたくさん来るから」ML を購読するの止めるやつ多い。
これだけ全世界で SPAM 撲滅があたりまえになっているのに、
まだ古くさいポリシーだとかに固執してるのは、いかがと思うが。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:21:04ここで何を言っても意味ないぞ。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:24:360946名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:24:440947名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:27:210948名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 20:27:56こういう話を議論する場ってのは友の会にはないのかな?
netbsd の方には admin-ja ってのがあるんだが。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 21:42:07ない。各自が ml-admin at jp に出せってこと。
結局、個人が独力で matusita とか koga とかの頭の固い管理者連中と
闘わなきゃならないわけだ。そんなのめんどくさいから誰もやらない。
それをわかってて あえて ml-admin しか口を設けてないんだよ。
>>921
今野氏がどこからでも送信可なメリットを説いていたが、実際そんな
メールがここ 1年で何通流れたのか提示してみろよって感じだな。
0950名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 22:02:50> メールがここ 1年で何通流れたのか提示してみろよって感じだな。
というか、users-jpがその対象になるような場所かってのがそもそも……。
どこからでも送信可能なメリットってのは他所も関係する技術的な議論に
関わる場合に生かされてきた点だけど、tech-jpやports-jpならともかく
users-jpにその価値はないだろう。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 22:20:45残りのメールをスパムチェックしてる。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 23:43:35とirc.reicha.netででも歓談しとけ。
0953名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 23:59:370954名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 00:23:37そんな集団ほんと嫌だ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 00:44:080956名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 00:53:47+b されるか k-line に追加されるのがオチなのでやめた。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 01:25:08> ない。各自が ml-admin at jp に出せってこと。
つか, 出してもなしのつぶて.
どっちかってゆうと ML で誰かが暴れた方が効き目がある.
流量の多い本家より spam が多いってのは orz...
0958名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 01:58:550959名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:00:22> DragonFlyBSDに移行
Y.A.Mach はいやだ!
0960名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:01:44マジで?
もうあいつらは FreeBSD を普及させる気なんてまったくないんだよね。
加齢臭ただようおっさんばかりだから仕方ないけど。
銃殺大王ががんばってリクルートしてたときは、それなりに組織が若返してたんだけどね。
0961名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:24:12期待はしてるけどね。
ちなみにMachのどんなところがいや?
0962名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:27:280963名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:34:46Mach がいやなんじゃなくて *** 2 番煎じの Mach *** がいや!
# あえて全角(void さんごめん)の``*''
0964名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 02:41:47まあ戦犯はあえて探さないが
0965名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 03:27:08〇 freebsd-users-jp
0966名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 03:32:50今残ってるのは、誰かにそそのかせれてFreeBSDを入れてしまった会社に勤務
している人か、とりあえずBSDってついてるからかっこいいかもと思って使い
出した厨か、昔ながらのデブ臭軍団くらいじゃない?
0967名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 04:02:010968名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 06:48:24やっぱコミュニティが悪いんじゃないの?
0969名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 07:29:04強迫観念がないから、感染源になるえう゛ぁんぢぇりすとがいない。拠点になる
こみゅにてぃもない。外から見るとあるらしいが、中の人はそんな気は毛頭ない。
DragonFlyBSDはforkした頃のOpenBSD並に血の気の多い連中が集まっていて
発振源として面白そうなので、ちょっと距離をおいて眺めていたり。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 07:51:160971名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 07:52:01○958
0972名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 08:42:11FreeBSDのコミュニティって fj と同じ匂いがするんだよね。
頭の固い教条主義者ばっかって感じで。fj と同じく
さびれていく運命にあるんじゃないの。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 08:45:52なんか凄く嬉しそうだな。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 09:00:45厨な質問して嗤われたとか、実は以前フィルタしてくれ
とわめいて叩かれたとか。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 10:12:20> FreeBSD-users-jpに何か恨みがありそうだな。
そこで knkタンの登場ですよ.
0976名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 10:41:310977名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 11:55:58fjは「人が少ないことが悪いことだと、誰が決めたんです」と、
fjは衰退していないと開き直ったからな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 13:34:450979名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 13:44:010980名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:21:41× FreeBSD
〇 日本のFreeBSDコミュニティ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:31:40newconfigとかの騒動で日本人開発者が他のBSDに流出したからだろう。
ユーザ数の増減は、関係ない。
0982名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:38:54に入っているのは一つだけしかなかったりする。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:39:220984名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:40:20> もし日本のFreeBSDコミュニテイにかつての勢いがなくなっているとしたら、
> newconfigとかの騒動で日本人開発者が他のBSDに流出したからだろう。
> ユーザ数の増減は、関係ない。
いや、単に老いたからでしょ、関係者が。
0985名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 14:54:17活発な若手(といいつつ30代だが)抜けた結果、ジジイばっか残ったからそう見えるんだと思うよ。
0986名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 15:13:53「OBが居座ったサークル」だっけ?
以前、そういう風に言っていた人がいたね。
0987名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 15:18:01そういや塩兄ちゃんも三十路なんだよな。
0988名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 22:32:47渥美のバカ、どうにかしてくれよ
0989名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 06:40:430990名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 07:24:51若いもんは入ってこないわな
0991名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 07:49:24セキュリティホールmemo ってどうよ? その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1096557896/
0992名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 16:55:23一切合切が闇の中なのが問題だったんだろうな
やる気のある若者がいても「やります」と言える取っ掛かりがどこにもない
この状況のままじゃだめだどうにかしてくれ→じゃあ言い出しっぺでおまえやれ
→おうやってやるからroot権限よこせ→誰に言えばいいんだ?→うやむや
の無限ループ
なぜあそこまで秘密結社体制をとっているのか理解できん
0993名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:06:48じゃあ言い出しっぺでおまえやれ→おうやってやるからroot権限よこせ
が成立したことが今まで一度でもあったか?
その先は一度も検証されていないだろう。お前の妄想。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:14:300995名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:15:15私怨があるのかもしれんが、そういうのはどっかよそでやってくれ。
0996名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 17:23:500997名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 19:32:560998名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 21:11:360999名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 21:12:221000名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 21:13:0210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。