トップページunix
1001コメント240KB

ニャース・ML キテガイリスト 19人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetNewsやメイリングリストで慕われている電波有名人について雑談するスレッド。

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091739604/

過去ログは>2以降
0754名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 19:58:56
>>738
去年も同じ事してるようだよ。季節の変わり目というわけでもあるまいに。
http://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/FreeBSD-users-jp/78178
0755名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 20:00:32
小町さんどうしちゃったの?
0756名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 20:44:41
>>755
これと同じものだね。
[FreeBSD-users-jp 76874]

738のといい、誰か古いメールばらまいてる?
0757名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 22:02:44
fj.os.linuxで管巻いてるkuboって、どういうひと?
0758名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 23:52:45
gentoojp-usersに小町タンから謝罪メール出てるよ
10000ゲットされてるけど orz
0759名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 23:59:20
セキュmemoがキチガイ化したのは、例の朝日の自爆テロ関係の影響?
0760名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 00:21:44
>>759
キチガイはお前。自覚すること。
0761名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 00:27:38
>>758
ふ〜む、いつくかのメーリングリストへの謝罪メールを
総合すると、今回のアクシデントの全貌が分かるという趣向の、
風流な謝罪を行なっていますね。
0762名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 00:29:34
>>760
キチガイ本人は答えなくていいです、まともな返答能力がないのはわかってるので
0763名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 00:39:49
>>762はキチガイ
0764名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 02:35:05
思うんだけど、政治に関するニュースとか、頭がおかしい方面の人達のニュースとか
載せている「セキュリティホール memo」が消えても、
「セキュリティホール memo さんが店じまいされてしまったので、
個人で追いかけてみるテストです。」
とか言う人が出そうな気もするな。
0765名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 03:29:03
神経症おめ(p
0766名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 10:37:25
>757
名言して下さい… いいなこの表現
0767名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 13:51:06
hrs vs ジャムおじさんの翻訳対決マダ?
0768名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 23:05:14
fj の投票まだぁ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 07:17:52
>>757
香ばしい人です
0770名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 08:53:26
@ITのフォーラムのobjectってやつもヤバい。
ttp://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=18279&forum=25
0771名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 09:15:49
>>755
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1106552166/93
0772名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 10:48:58
>770
読む気せんが… 4p目の2番目の
未記人 ●投稿日時: 2005-01-26 15:07
ってのが本件概要か?
(ごめん、個別書込みを特定する URL 記法が分からないんで)
0773名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 11:42:16
読んだ。時間の無駄。
0774名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 11:36:55
In-Reply-To: ⌒*| ・∀・|ノ†ヽ(・∀・ )ξ <41FD8BCF.8040006@jp.panasonic.com> at "Mon, 31 Jan 2005 10:37:19 +0900"

http://memo.st.ryukoku.ac.jp/archive/200501.month/8106.html

なんなの、このヴァカ?
0775名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 11:52:16
>>774
(゜Д゜)ハァ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 12:10:24
ヴァカはヴァカ以外の何者でもない。
0777名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 12:35:39
このスレで紹介されたもので時間の無駄じゃないものが
一つでもあっただろうか…
0778名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 14:32:38
富豪プログラミングならぬ富豪ウォッチング
「時間があり余っているからじゃんじゃん使おう」
0779名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 19:18:52
in-reply-to に文字列入れるのって意味あんの?
まあ新機軸ではあるが・・・
0780名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 20:58:57
>779
なんの話か良く分からないけど In-Reply-To: header が
<Message-ID> だけじゃなくて装飾的な文章形式(?)に
なっているなら、それはむしろ "旧機軸" じゃないかな。
0781名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 23:02:31
電波の枢軸
0782名無しさん@お腹いっぱい。05/02/01 21:35:30
[FreeBSD-users-jp 82754]
0783名無しさん@お腹いっぱい。05/02/01 21:57:40
>782
なんと! DQN 対策機能が FreeBSD に備わっていたのか!?
0784名無しさん@お腹いっぱい。05/02/01 22:14:54
>>783
くっそー,IDSを応用した DDS (DQN 検出システム) の論文を
書くつもりだったのにッ! FreeBSDに先を越されていたか!?


0785名無しさん@お腹いっぱい。05/02/02 11:24:55
[FreeBSD-users-jp 82768] Re: ブルートフォースアタックの対処法

AllowHosts 192.168.*.*

取りあえず、これで様子を見てみます。
いろいろ有り難う御座います。


おいおい、192.168.*.* からしかアクセスしないのに、グローバルに晒してたのかよ。
0786名無しさん@お腹いっぱい。05/02/02 22:53:06
fj.os.linux で、こーの先生と犬厨がやりあってるが、
どっちもどっちだな。でも今回はこーの先生を応援。
0787名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 00:39:31
それはデムパ ヲッチャー としてでつか?
とりあえず m田さんがなだめているのが面白い以外は…
0788名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 01:08:09
こーの先生といえばsudoイラネとか言ってたな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 01:31:26
私をたばねないでの人に失礼だな。
0790名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 09:27:53
助教授って暇なんだね。
勤務時間中にやってるの見つけたら文句とか言えるんかな?
0791名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 09:38:49
>>790
クレーマ乙
0792名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 11:45:45
[FreeBSD-users-jp 82791] 貴婦人との交際 〜 club adolescence より〜
(;´Д`)ハァハァ
0793名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 16:06:03
>>790
基地外ハケーン。

学者が学術ネット使うのは、むしろ勤務時間内の方が正当だろ。
0794名無しさん@お腹いっぱい。05/02/03 16:20:41
ネット使って何やってるかが問題だろ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 01:46:54
今回のはゆんゆんしてはいるけど
むしろ仕事そのものっぽいのが発端ですけど。

直接仕事じゃなくても文化交流も仕事の一環ですしね
0796名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 10:35:01
とりあえず大学側に報告してみようかね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 12:14:29
どうぞ。何このヴァカと思われるのがオチ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 13:21:35
学部は違うけど、勤務状況が悪い香具師が、教授連中に文句言われた事例があるよ。
0799名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 13:26:59
>>797
> どうぞ。何このヴァカと思われるのがオチ。

そうでもない。
0800名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 15:55:47
ユーノス800
0801名無しさん@お腹いっぱい。05/02/04 18:38:22
>>796
で、報告してみてどうだった?
0802名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 10:30:33
何このヴァカと思われました。
0803名無しさん@お腹いっぱい。05/02/06 06:54:40
河野タンなんかまた釣ったのかって覗いてみたら、
なんのこっちゃない、例年より一足早くfjに春が訪れてるだけなのね。
0804名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 00:04:52
こーの先生、今度は fj.news.policy で香ばしく
なってます。
0805名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 21:42:57
[FreeBSD-users-jp 82853]は誤爆ですか?
ただのヴァカですか?
0806名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 22:13:55
test >>805 == バカ
echo $?
0

0807名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 23:31:50
>>806
testのmanをじっくり読んでみろバカ。

0808やれやれ05/02/07 23:59:07
(info "(zsh)Conditional Expressions")
|STRING = PATTERN
|STRING == PATTERN
| true if STRING matches PATTERN. The `==' form is the preferred
| one. The `=' form is for backward compatibility and should be
| considered obsolete.
0809名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:04:32
最初にzshと明記しなかった時点で終わってると思われ。
0810名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:09:27
>>809
その点、805の[FreeBSD-users-jp 82853]に通ずるものがあるな。
ひょっとして、806はK上タン?
0811名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:29:07
(info "(bash)Bash Conditional Expressions")
|`STRING1 == STRING2'
| True if the strings are equal. `=' may be used in place of `=='
| for strict POSIX compliance.
ていうかおまえらどのシェル使ってんの?
0812名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:33:53
シェルっていうかさ、>>806 の話をすればさ、
俺はtestは/bin/testとか/usr/bin/testを使ってるよ(シェルビルトインじゃなく)。
0813名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:39:38
>>812
君が何を使おうと関係ない件について
0814名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:41:28
>>812
なんで?
081581205/02/08 00:49:00
聞かれたから 必 死 に 答えたのに orz
釣られすぎですかそうですかクマー。 OTZ
0816名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:51:13
>>812 が面白くない件について
0817名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 00:57:04
まあ何言おうと806がバカっぽく見えることには変わらないから。
0818名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:02:59
明らかにバカだろ。
コマンドだけポンと書いてあってそれをzshの内部コマンドと解釈しろってか。
指摘されてあわててbashなぞ出してくるも
POSIXのtestには==なんか定義されてないことを示す文を自分で引用しちゃってるし。
0819名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:11:23
>>818
で?
0820名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:13:22
つまり、キテガイヲチすれにはキテガイがいるってことだろ。
0821名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:16:51
FAQかもしれませんが、中身がからっぽの場合にそなえて、

x>>806 == xバカ

とするべきではないのでしょうか?
当方初心者です。
0822名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:17:36
>>818
The `==' form is the preferred one. The `=' form is for backward
compatibility and should be considered obsolete.
0823名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:18:00
そんなことをいい始めるのなら、変な文字が来ても大丈夫なように
x"$>>806" == x"バカ"
と、ちゃんとくくっておくべきでしょうね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:18:13
>>821
shell の build-in だと問題無い
0825名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:26:36
>>821
まず '=' (つまりtestの一般的な仕様)なのか '==' なのかはっきりしろ。
歴史的にtestは耐バカ性が高くなってて、いろんな場合を想定して頑張るので
$f = baka みたいな書き方でも大抵は問題なく解釈してくれる。
ただし万能ではなくて f に '!' が入っている場合なんかはエラーになる。
またfが空白を含むときに備えるには>>823のようにクォートする必要がある。
したがって "x$f" = xbaka が唯一正しい。
'=='についてはbashだとかzshだとか別の各論になるからそれぞれのマニュアル
に当たれ。

>>822
それって単にzshローカルな過去バージョンとの互換性の話でしょ。
何がいいたいのか単に自爆したいだけなのかさっぱりわからんので主張を書け。
0826名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:32:49
そんなオレはzshゆーざー
0827名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:33:26
>>825
その知識ってどっから仕入れたの、manual?
0828名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 01:37:19
>>827
どこかのスレで以前に議論したことがあるんだよ。
多分、シェルスクリプト総合スレの前身のどこかだったと思う。
0829名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 10:08:06
はじめから言語として設計されていないinteractive shellを
スクリプト記述に流用するのがそもそもキテガイ的発想
0830名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 10:19:21
829は言語抜きで対話を行う電波
0831名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 15:28:25
zsh使っているのを自慢してるヴァカはF島ですか?
0832名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 19:24:55
他に誰がいるんだい?
0833名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 19:39:51
F島粘着
0834名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 23:20:45
彼はほんとうに病気みたいからあんまり苛めないほうがよさそうですよ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 23:22:27
彼って誰ですか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 23:25:30
F島粘着
0837名無しさん@お腹いっぱい。05/02/08 23:44:42
F島
0838名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 10:03:56
>>835 F島
0839名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 13:54:47
>>838
病院逝けよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 19:23:04
>>838
そうだ、病院逝けよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 19:59:39
>>839-840 病院行くのはF島の方だろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 20:08:13
>>841
人の言うことに耳をかたむけたらどうだい?
0843名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 03:00:28
F島ネタにカラむ人(含む当人)は、皆して病院に逝った方が良いと思われ (ぼそっ
0844名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 19:04:16
``(ぼそっ''←これって痛くね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 19:09:28
>>844
全然。

それよりも、何度も吊し上げられても同じことを繰り返す学習能力なしのFを
何とかしてほしい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 20:23:22
>>845
m9(^Д^)プギャー
0847名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 22:43:16
AESの策定に関わったとかほざいてる。。。
ttp://archive.openmya.devnull.jp/2005.02/msg00484.html

つーか、このMLのやつらって業務中にこんなにメール書いて大丈夫なのか?
これで残業代もらってたら、給料泥棒だな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 22:46:30
世の中には労働時間で給料をもらってない人もいることに気づいた方がいい。
でも、その人がどうなのかは知らない。
0849名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 22:59:37
AES策定に関わったあ?????
0850m9(^Д^)プギャー05/02/10 23:11:30
>>847
ニート乙
0851名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 23:14:47
リンクだよもんhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1101457173/854-858
0852名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 23:15:07
おまいら、そんなことよりこれでつよ。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1101457173/854-856
0853名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 23:15:48
あっ、かぶってもうたw
0854名無しさん@お腹いっぱい。05/02/10 23:51:23
memo MLで TCP25フィルタで騒いでいる厨どもがうざいでつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています