ニャース・ML キテガイリスト 19人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281274
NGNGhttp://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/memo/2004.12/msg00065.html
> ただし、ご存知の通り,日本語エンコーディングはやっかいで、一部の文字が化ける。
> 完璧なエンコーディングは、まだ無いと認識しています。
> ですから、文句を言いつつ、問題がある場合のみ、EUC やら、何やらかにやらをTPOで使います。
このへん、本質を理解しているように見受けられない。動けばいいという皮相的な人なんだろう。
> サーブレット内等でメール送信する部分のコーディングは、
そんな話、誰もしてねーよ。
>> 「エンコードはISO-2022-JPを使用
> しています。
> サブジェクトは、また別の方法ですけどね。
Base64のことを言ってるんだろうけど、全然違うレイヤーの話だろ。
そしてバカの特徴、全文引用を最後に付けると。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています