トップページunix
1001コメント240KB

ニャース・ML キテガイリスト 19人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetNewsやメイリングリストで慕われている電波有名人について雑談するスレッド。

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091739604/

過去ログは>2以降
0233名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
記事の下の方の評価欄に「最高評価」「高評価」があるが、
「低評価」「最低評価」の選択肢は無いのか?
クレーマーの記事を無条件にマンセーしろ、ということか?

それともこの酷い記事をわざと最高評価にして、晒す方が面白いか!?
0234名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オプソゴロってやつですか。
0235名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず最高評価に入れてみた。
0236名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OOo OOo詐欺
0237名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺らがOOoのドキュメントをガンガン翻訳して、奴の存在価値をなくせばよい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まっとうな人々が手を出さないからああいうのに付け込まれる。
0239名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まっとうな人々はそんなに暇じゃない。
0240名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コードを書けないやつは口も出せなかった昔がなつかしい。
0241名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まっとうじゃない
→暇
(1)→OOoのドキュメントの翻訳なんて、くそ面倒な作業ができる
(2)→たかが100円程度の価値しかないジャムが割れたくらいで延々とクレーム付けられる
0242名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>232
ん?そうなのか?
CSVのcommit log読めばハッキリするのとちゃう?
0243名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そんなに暇なら就職活動でもバイトでもすればいいのに
0244名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>237
彼が翻訳してるの?
0245名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
就職活動もバイトもできないから暇なんだろう。
ヤマト運輸に入るなんてどうよ?
0246名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
翻訳プロジェクト無くせば解決。
0247名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
翻訳ともあんまり関係ないみたい
ttp://openoffice-docj.sourceforge.jp/tr/works.html
0248名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「OOoの翻訳に時間とられて本業できないから金よこせ」そのものが詐欺だったのかよ
0249名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オレオレ、OOoの翻訳やってるオレだけど、ジャム割れたから賠償金よろしく
0250名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>242
commit log を CSV で書かれると読みづらいので勘弁。
0251名無しさん@お腹いっぱいNGNG
>>250
スマソ オオボケしてまつた。
s/CVS/csv/
0252251NGNG
更にオオボケ。
s/CVS/cvs/ でつた。
0253名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
……
0254名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ほんまもんのバカ?
0255名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うっちーきたー
0256名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
平野対ヤマトの裁判はやく始まんねぇかな。こいつならほんとうに
裁判やりそう。
0257名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
のりちゃん!
0258名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
多分未だに理解していないと思われる >>250 が,
この殺伐とした流れの一服の清涼剤となってくれました

0259258NGNG
>>258
俺も間違えた,>>250じゃなくて>>251でした・・・
アホだ逝ってくる・・・
0260名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタをネタと(ry
0261名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
自分の判断で自費でベルリン行ったら、金無くなっちゃった。
おまいら、寄付しろだそーです。
ttp://www.transwift.net/pukiwiki/?donation
0262名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
METIへの発注って何だろう……
0263名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんだかなあ……。
コードも書けないのにOpenOffice.org開発者だとフカシてる奴が
「あなたも開発者になれます」だなんて、逆宣伝としか思えない。
0264名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
それよりも、あの人、通訳が出来るほど英語力があるようなのに、
なんであんなに見事に **何もしていないの?!**
0265名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
就職したら負けだと思ってる
0266名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>263
> コードも書けないのにOpenOffice.org開発者だとフカシてる奴が
> 「あなたも開発者になれます」だなんて、逆宣伝としか思えない。

伝道者1000人あたり開発者1人ってやつか。
0267名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> 1. コミュニティにおいて誠実に働いている開発者、貢献者の仕事や作業に対価が支払われるようなシステムを作る。

まさか、自分で書いたこの「貢献者」に自分を入れてないよね。 ガクガクブルブル
0268名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>267
「開発者」の方に入れてるから大丈夫。
0269名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>265 だそうだけど、本当にそうなのか、>>267
0270名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OpenOffice.orgで働かせてやろう、貢献させてやろう、
と思われた方に、私個人宛ての寄付をお願いしたい

っていうか、別口座で
「手切れ金やるから、OOoから手を引いてくれと思われた方、寄付を」
としたほうがお金集まるでしょうに。
0271名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なんか memo で UTFネタでもめてるねー
こういうのってどこのスレでネタにすりゃいいの?
0272名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もめてることよりも、こそっと浦本が入っているのがワロタ
0273名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
浦本@エクスファさんって有名な方?
0274名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>272
浦本氏の投稿を初めて読んだが、一人だけ見当違いのことを書いてるな。
他の人は知識量と見解の相違程度なんだが...。
0275名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>225
アクセスが妙に伸びてる
0276名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
55歳現役PG…
http://uramoty.exblog.jp/

大セムパイだったのかーー!!
0277名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
しかし年の功を感じることのできない文面だよな。
0278名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その年なら、JUNETコードの経緯とかJISの83年改悪の大混乱とか知ってそうだけども…
0279名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
忘れてるだろうな。
0280名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
慌てものと自分でも言ってるようだが、なんか誤字がおおめ?
たぶん書いているプログラムもなー

最少限(最小限)
秘守義務 (守秘義務)
つくずく (つくづく)

まあ、誤字程度は本質的な問題じゃないけどさ。
0281274NGNG
具体的に書かんと、ただの中傷になりそうなので具体的に書いとく。
http://www.st.ryukoku.ac.jp/~kjm/security/ml-archive/memo/2004.12/msg00065.html

> ただし、ご存知の通り,日本語エンコーディングはやっかいで、一部の文字が化ける。
> 完璧なエンコーディングは、まだ無いと認識しています。
> ですから、文句を言いつつ、問題がある場合のみ、EUC やら、何やらかにやらをTPOで使います。

このへん、本質を理解しているように見受けられない。動けばいいという皮相的な人なんだろう。

> サーブレット内等でメール送信する部分のコーディングは、

そんな話、誰もしてねーよ。

>> 「エンコードはISO-2022-JPを使用
> しています。
> サブジェクトは、また別の方法ですけどね。

Base64のことを言ってるんだろうけど、全然違うレイヤーの話だろ。
そしてバカの特徴、全文引用を最後に付けると。
0282名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>275
> 04:59 12/26 2004
> 母親の精神的打撃
> 息子が壊れた>ジャムの瓶が割れた

このコメントが一番ワロタ
0283名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ν速で晒されたから、急に書き込み増えたんだね。
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104035905/
0284名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ν即で一番ワロタネタ

名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/12/26 15:35:34 ID:H04Fbogz
この分だと、冴子先生のパクりでOOoにママンが登場する日も近いな。
0285名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>280
> まあ、誤字程度は本質的な問題じゃないけどさ。

偶発的なものは本質的な問題点ではないだろうが、
頻発する場合には、精神的な異常性を疑うのが正しい。

それは、"ABCDE" と書いてあるのを正確に "ABCDE" と読めないと
言うことであるからして。
0286名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>281
> Base64のことを言ってるんだろうけど、全然違うレイヤーの話だろ。

お前もなんかアレだな。Quoted-Printable でもいいわけだが。
0287名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>286
何がアレなんだ。
文字集合の符号化方式とMIMEのエンコードはレイヤー違うのに持ち出すなよ、話がずれるだろってことだ。
0288286NGNG
>>287
「俺は ISO-2022-JP を使ってるよ。もちろん Subject には生 ISO-2022-JP は
 使わんけどね。わかってるねんで」
という内容に対し、レイヤーが違うという突っ込みは的外れ。
あくまで念のため書いただけの補足に対し、変な突っ込み入れる
こと自体が話をずらしていることに気づけ。

で、「Base64 のことを言ってるんだろうけど」という突っ込みは正しくない
のでダメ。お前の知識または注意力が不足している。

あと、おまいが提示したメールしか見てないので、話の流れは知らん。
彼がどうずれているのかはわからんかった。
0289FNGNG
このスレのキチガイを観測するスレも必要なのではないかな。
0290名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>289
ご自身を観察ですか?
今年はちゃんと単位取りましたか?
お母さんは泣いていませんか?
0291名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>288
あーはいはい、MIME(RFC2047)であってBase64(RFC2045)じゃない。
"B"符号化(Base64)と"Q"符号化(Quoted-Printable)と呼べとか言いたいのね。
確かに言葉の使い方が正確ではなかった。

しかしはっきりいって、おまえの方がトンデモ野郎だよ。
ISO-2022-JPの話だって分かってるくせに( >>288 より)、

> Quoted-Printable でもいいわけだが。

なんて書いてるし。良いわけないだろボケ。RFC 1468くらい読めや。
0292名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
290や288をね
0293名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さぁ共食いが始まりました!
0294名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>288
> あと、おまいが提示したメールしか見てないので、話の流れは知らん。
> 彼がどうずれているのかはわからんかった。

そもそも話の流れが分かってないのに、「ずれている」という指摘に対して口出しすんなよ。

元々はbodyの符号化方式について話をしていた。
そこにヘッダの話を持ち出す必要ないだろう。蛇足だ。
0295286NGNG
>>291
> RFC 1468くらい読めや。

これか?
 http://www.asahi-net.or.jp/~bd9y-ktu/dtd_f/rfc_f/rfc1468j.html
 "B"符号化がISO-2022-JP テキストで使用されるべきです。

これは知らんかった。ありがとう、キチガイ君。
0296名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>295
それだ。
これからはよく分かってないことについて口出しするなよ。
もうちょっと謙虚になりなさいね、ボク。
0297名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
もう仕事納めして冬休み入ったんだから、マターリいこうや。

あ、おまえらはまだ仕事あるの?
m9(^ヮ^)プギャーーー
0298FNGNG
蛇束って?
0299名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これって、あの人?
本気でOOoボイコットを考える時に来ている?
ttp://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211
> maho 15:47 12/25 2004
0300名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
公務員でも、まだ仕事納めではないのに。




おまえ仕事始め来年の夏ごろだろ。
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>299

なにをいまごろ、、、
真帆がキティなのはWell Knownでそ
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
なに?エリートニートのこの私がうらやましいのかね。
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
まぁ親の遺産でもたっぷりあるなら、数年間は自営業という
名のニートをしてみたいものだ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
金がなくって自営業をやっていても、オープンソースの団体にもぐりこんで
寄付をもとめりゃ、1回10万くらいはあつまるよ。


http://www.transwift.net/pukiwiki/?thanks-for-your-donation
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
えええええ? 金集まってるの? 信じられない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>304
うわー

つか openoffice-org.hp.infoseek ってアドレスにだまされたのでなくて?
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず オープンソース をねたにしたフィッシングも登場ということで
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でなきゃ、誘い水のつもりか。
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
うむ。平均単価が高すぎるような気もする。彼の願望ではないのかなぁ。
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>309
平均単価とかよりも、Paypal で日本円端数なし ってことできるの?
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素朴な疑問だが,本当にこんなに寄付がすぐに集まるの?
ある程度有名な人じゃないと無理なのでは
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>310
振り込むときに振り込む通貨選べるから円で寄付すればOK。
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オープンソースの欠点の一つとして考慮に入れないとな。
こういうやつの跳梁跋扈を許してしまうのは。
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
いまさらながらセキュmemo読み返すと、

http://www.st.ryukoku.ac.jp/%7Ekjm/security/memo/2004/12.html#20041220__compliance

この話が本当だとしたら、ヤマト運輸、すごすぎる。
この話が本当だとしたら、俺的にはもうヤマトは使えない。


とりあえず企業を叩く姿勢は見せるけど、kjmタンも平野の妄想だと思ってるんじゃない?

0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
仮に本当だとしても、平野を擁護するのはキチガイだろう。

あ、クレーマーとしての活動が難しいので
「俺的にはもうヤマトは使えない」のかもね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
擁護とかじゃなくっても、知り合い・友人とで、なんとか平野を
諌めるようにもっていってやる奴っていないの。
振り上げたこぶしを自分から下ろすのは難しいから。

OOoの知り合いとかで、「お前やりすぎ、痛いよ」とかなんとか言ってやれよ
とか思ってたら、逆に mynewsjapan でmahoが煽ってたな。

本当の友人がいないやつのさびしさってこういうところに出てくるんだよな。
あとは娘が学校でいじめられないのを願うのみ。

0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> mahoが煽ってたな
ワラタ。

知り合いだと冷静な判断ができなくなるんだろうか。

「オレオレ詐欺なんて引っかかる奴がアホ」とか思っていても、
いざ自分が当事者になるとまわりが見えなくなるのと同じ?

…んなわきゃねえか。
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
> maho 15:47 12/25 2004
> コメントを書いている人の多くは、この問題の本質を見ていないと思います。
..
> 金額の大小の問題では全くなくて(割れた事実はどうしようもない,
> しかもヤマト運輸はルールを設定して無い!)、記者が気違いだった
> ということです。

ん〜、まともなこと書いてるじゃん。と思ったら、

> 金額の大小の問題では全くなくて(割れた事実はどうしようもない,
> しかもヤマト運輸はルールを設定して無い!)、気遣いがあったか
> ということです。

だった。
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
下の方の"続きが知りたい 18:24 12/24 2004"ってのが自演なのかどうか。
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヌー速から来ました
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>320
イラッサイ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ヤマト運輸を相手に個人が告発!?
ジャム破損で600万?
社員の実名晒しで対応批判!

問題のサイト
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=211

※記事に対してコメントを付ける事が出来ます

平野一成
翻訳業。TranSwift翻訳サービス主宰。OpenOffice.org開発者。
http://www.mynewsjapan.com/profile.jsp?sn=110

ヤマト運輸ジャム破損で600万?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/traf/1103991439/l50

【マザコン】手作りジャム破損で600万請求【キティ】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1104035905/l50

ヤマト運輸の対応
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1103768173/l50
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
開発者ちゃうねん
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>323
いや、関係者には明白なことでも K平野が mynewsjapan.comのプロフに
OpenOffice.org開発者と書いてしまっている以上、素人が見たらそう思って
しまうよ。

まじで OpenOffice.org から公式コメントで 開発者じゃないです と言わないと
OOoのイメージが悪くなるよ。
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ジャムの開発者なら秋子さんですが何か?

とでもさゆりんに逝ってもらわなきゃダメだなこりゃ
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Webのない昔はよかったなぁ >>210 のパターンでとりあえず
一件落着だったんだよな。
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
どんな物事でも光ある所に陰ありなんだから仕方ないんじゃない。
逆に企業や役所の理不尽な行ないを、個人が世に晒すことも出来るようになった訳だし。
インターネット自体が普及して10年そこそこだから、
まぁ、あと10年もすればインターネット上での一般的な社会通念というものが出来てくるでしょ。
その過程で特定の勢力にだけ都合の良い、ねじ曲がったものが出来ないようにすることが肝心かと。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>318
ワロタ

>324
確かにそうなんだよね…
俺は関係者じゃないんだけど、対応がとりにくい話だね。

OOo 側の www とかに唐突に "H野は関係ないです" 宣言なんぞを
出そうにも、そうは言いにくいし(全く完全に関係ないってわけでもないだろう)、
ほとぼりが冷めるのを待つしかないのかな。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
OOo側もいちいち相手にしないだろう
裁判で2億5千万奪ったら1千万ぐらい寄付してやるとでも言われない限り
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
異常な人間が開発者の中に名を連ねていると、
信頼性に関して将来的な見通しがあやしくなるんだよね。

そのうち妙なことを言い出すんじゃないかとか、そんなことで。

旧portindexの件を忘れまじ。

だいたい、クレーマーが開発者に名を連ねてるのはヤバすぎだろ、
特にビジネス方面に対しては。
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よし、OOo Projectを解散しよう。
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうだ!

H氏を応援してOpenOOoを開発してもらおう!
クレーマーなら出来るよなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています