NetBSD その9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518509
NGNG>>516
ふうむ…。
dmesgを良く見てみたのですが、確かに通常見かける
phy系のデバイスが見当たりませんね。
一応currentのGENERICをコンパイルして、確認してみたのですが、
やはり10baseTだけ通信できて、100baseTXはだめです。
一方ep0(3Com 589D)は同様にPHYの表示がありませんが、
10baseTにて通信可能です。
余談ですが、Windows98で100baseTXで動作しなかったのが気になります。
ちょっくらこれからLinuxの最新カーネルをSlackwareで
試してみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています