トップページunix
1001コメント276KB

NetBSD その9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
http://www.netbsd.org/

お約束、関連リンクは>>2-10あたり
0002名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関連リンク

pkgsrc: The NetBSD Packages Collection
http://www.pkgsrc.org/

pkgsrc-wip
http://pkgsrc-wip.sourceforge.net/

wip-jp
http://sourceforge.jp/projects/pkgsrc-wip/

Wasabi Systems - The NetBSD Company
http://www.wasabisystems.com/

JNUG
http://www.jp.netbsd.org/
0003名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
過去スレ

NetBSD専用スレッド
http://pc.2ch.net/unix/kako/983/983854535.html

NetBSD専用スレッド2
http://pc.2ch.net/unix/kako/1035/10356/1035663486.html

NetBSD その3 (dat落ち中)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1041083674/

NetBSD その4 (dat落ち中)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1050823044/

NetBSD その5 (dat落ち中)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1063601990/

NetBSD その6 (dat落ち中)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075137998/

NetBSD その7 (dat落ち中)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1084603453/

NetBSD その8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095444436/
0004名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetBSD入門の心得 1.1.1-branch

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは紀元前までさかのぼって完全に調べる事。
・新機能ができても細部にこだわってできるだけリリースしない。
・「正しい」か「誤っている」かを結論づけないと気が済まない性格になる事。
・質問自体は無視して語句の間違いの指摘に熱中する事。
・初心者を見たらできる限り冷酷に排除
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man moe
・古いバージョンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日六回食前食後必ずLinuxをあざ笑う事。
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと。
・ウインドウズのエロゲの為にはカーネルを作り変える事もやむを得ず。
・OpenBSDは邪悪なBSD。
・板違いの質問をしたLinuxerを徹底的に叩く事。
・forkする時はアニメ絡みの名前をつける事。
・MLで気に入らない投稿が流れてきたらメールアドレスも含めて全文コピペ
・意味もなく全角英数字を使うやつは小一時間問い詰める事。
・実際より大きく万能である事を見せるために*BSDと表記する事。
・NetBSD, FreeBSD, 4.4BSD-Liteと正しく表記しない奴はこの世から抹殺する事。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
関連スレ

初心者NetBSD質問スレッド
http://pc.2ch.net/unix/kako/989/989131548.html

NetBSD/hpcmips @ WinCE機ってどうよ?
http://pc.2ch.net/unix/kako/984/984336125.html

NetBSD/pc98専門スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1035725447/

bootstrap-pkgsrc(Zoularis) (即死)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1065365454/

【Usermode】LilyVMってどうですか 01【NetBSD】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079170498/
0006名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネタスレ

次はNetBSDがきますVol.1 (dat落ち中)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1045830003/

次はNetBSDがきますVol.12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/os/1061392229/
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
スレたて御苦労
0008名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
およよホントに4を張り付けたんか。
次スレでは、これはやめようぜ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
RC5来てる?
0010名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あ、既出でしたね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
devfsって結局どうなのよ。
口ばっかで手が動いてないとか手ばっかで口が動いてないとかそんな感じ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マダーリストまだー?
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
前回のマダーリスト。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095444436/6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095444436/7

> ○ 硫黄島以外の何か
> ---> コンテストしめきりますた

締められたのはこの項目だけか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>11
手コキよりはフェラのほうがいいかな
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
すぐdat落ちするからコピペよろ
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マダー?リスト(20041113版 その1)
○ BSD auth か PAM
○ 日本語マニュアル
○ uwscons
○ 2.0リリース
---> RC5
○ dconf
○ ライブラリのスレッドセーフ化
---> <pwd.h>あたりは終わったんだっけ?
○ ia64
○ Thread Stack Size Attribute Option (THR TSS)
○ MIPS SMP
○ mips64
○ sparc/sparc64 wscons
○ マトモなLFS
○ ジャーナリングファイルシステム
○ BKL捨て
○ KDE/Gnome用のスタートアップスクリーンとか (あんまり使わないけど)
○ xdm用セッティング (こっちは使う)
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
マダー?リスト(20041113版 その2)
○ HFS
○ resizefs(8) on UFS2
○ wedge
--->なんか最近MLに流れてたような気ガス
○ NTFSの書き込みサポート
○ itojunBSD
○ coNetBSD(coLinux みたいの?)
○ pathname i18n
○ MI power management framework
○ 若さ
○ 心のモヤモヤに一言
○ itojun の健康
○ syspkg
○ pkg_install の deep dependency やめ
---> pkgsrc/mk/reduce-depends.mk? エロいひと説明よろ

完了したもの:
○ 硫黄島以外の何か
---> see http://www.netbsd.org/
○ pf
---> altq integration はマダ。pfsync どーすんの。
○ 京ポン
○ nsswitch moduleのdynamic loading
○ bind9
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
若さに心のモヤモヤかあ。

たしかにリスト見てても「これをやってやるぜ」
と気合いを入れられる項目は少なくなっちゃったよな〜
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetBSD-currentを試してみようと思ったんですが、いきなり困ってます。
UPDATINGをのぞくと/bin/shをupdateしろとなってますが、これはどこ
からソースをもってくればいいですか?
cvs update -d -P -r netbsd-1-6 bin/shではソースが更新されなかった
んですが…
ヘタレなおいらに愛の手をお願いします。
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>19
-r netbsd-1-6 してたら永久にcurrentにはならんだろう。-A すれ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています