初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0550名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGmozillaのフォント設定(Edit->Preferences->Appearance->Fonts)で
ちゃんと設定したつもりが、SerifとかのCursiveなどの選択肢にms-minchoとかが現れてこないのだが。
やった手順は、次のとおりだが、何か変?
http://www.freebsd.org/doc/ja_JP.eucJP/books/handbook/x-fonts.html
これを参考に、/etc/X11/xorg.confに、 Load "freetype"の一行を追加。
mkdir /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType
このディレクトリに、msmincho.ttc, msgothic.ttcをコピー
portのx11-fonts/ttmkfdirを入れ、
# cd /usr/X11R6/lib/X11/fonts/TrueType
# ttmkfdir > fonts.dir
#xfontsel
とすると、fmlyなどにはms minchoなどが現れるが、mozillaのフォント設定には出てこない。
mozillaは、5.3RのCDから入れたv1.72
mozillaに、正しく認識させる方法は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています