>>410です。日記(amd64な人の情報になればと思い)がてら質問です。
5.3R(amd64)をインストールしました。chipsetはSiS755。(ECS 755A2)
NIC(SiS900)はもちろんのこと、ACPIもちゃんと認識され、動きます。
オンボードサウンド(SiS7012 Avance Logic ALC655 AC97Codec)は
カーネルメッセージでドライバがないと言われました。我慢します。
LINTをみるとVIAのオンボードサウンドなら鳴りそうです。

・既出ですが、やはり入れただけではCannaが起動しません。>>198-202の方法で解決しました。Thanks.
 今後、こういうスタイルに変わるんでしょうか?

・/etc/XF86Configをそのまま/etc/X11の下にxorg.confとしてコピーするとXは動きました。
(startxで起動。xorg ではなかった)

pkgから少し入れました。pkg数は2系の頃くらいの量でした。5.2では選ぶだけで知恵熱が出てますた。
netscape4.7がなくなってますが、portsにありました。
Linux emulationがなくなってます。我慢します。
KONがなくなってます。我慢します。
Wineがないです。我慢します。
boshがありますが動くんでしょうか。
↓動かしてみました。
ng-canna      core 吐いて死ぬ。
kterm       Error23,errno25:Inappropriate ioctl for device で動きません。
xemacs       core 吐いて死ぬ。
ja-mozilla     動くが2chのトップページをクリックすると落ちる。
          直接URLを指定するとこのスレも見れました。
electriceyes    動く。
fd(xtermの中から) 動く(xtermは日本語通すようになってた。まさか前から?)。
↑定番ぽいアプリが軒並みcore吐いて死ぬのはなぜでしょうか?
amd64はまだまだなんでしょうか? それともDesktop用途は捨ててる?
期待しすぎでしたかね。i386のインストールを検討します。。。