初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0279名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGFreeBSD 5.3で
mpg + ipnatでルーターを作ろうと思っています。
で、NICを3枚刺してやろうと思ってるのですが、3つほど疑問が・・・
1.NICは3つとも3COMの物なのですが、どうやって判別すれば良いのでしょうか?
2.1つ目をWAN側に、2つ目をLAN側、3つめをDMZでサーバーとクロスLANケーブルで接続言う感じで考えているのですが
2つグローバルIPアドレスを貰える為、1つを丸々DMZ側に割り当てようと思っています。
このような使い方はmpdで出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています