4.7Rを使っています

デバイススペシャルファイルで、
頭にrのついているものはrawデバイスで文字型、
ついていないものはブロック型と聞きました。

じゃあ、fstabにはrのついていないファイルを書いているから、
ファイルシステムはブロック型デバイスの
デバイスドライバで動いているのかと思ったのですが、
じっさいにlsでしらべてみると、
rがついているのもついていないものも、
文字型の様です。

あれっとおもって、/dev以下のファイルすべてについて調べてみたのですが、
すべてmodeの先頭がcで文字型のようです。

どうなっているのでしょうか。