トップページunix
1001コメント296KB

NetHack 地下:16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MaudNGNG
次スレを考えること以外,あなたは全てを忘れてしまった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、NetHackのスレです。

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/ (地下:10)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083251291/ (地下:11)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087005326/ (地下:12)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090378622/ (地下:13)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092826027/ (地下:14)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095494384/ (地下:15)

関連リンクは>>2-10のあたりで
0301名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
キーボードにする意味ないじゃないか・・・・w
0302名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
旧JIS配列もそうだしWindowsキー付きの配列もそうだが、CtrlやAltが押しにくくて
かなわんと思うのだが……。
NetHackには向いてないので、まず初心者にはキーボードを買い換えさせる。
# つーかUnix使いに優しくない
0303名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ふつー、キー配置はカスタマイズするものだからキーは多い方がいい
0304名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>285
Wiz面白そうだけどどうしても3Dが苦手で…。
その代わりにDaemon(過去のスレで紹介されてたやつ)にハマってた。
0305名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
考えたらNETHACKのようなASCII表示でWiz型の3dダンジョンゲーム作れそうだな。
3dでかつ自動生成のダンジョンだと泣きそうになるな。
0306名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
白状します。

俺ここ8年ねとはくで遊んでるのに、いまだに武器と道具の区別がつきません。
0307名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
武器は右手で持つから)
道具は左手で持つから(
と覚えればよい。
0308名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>305
Winrogue(だっけ?ASCIIが出してたやつ)は
フル3D表示で敵が文字のままという画期的?仕様だったが…

>307
普通、どっちも利き手で使いそうな気がするが(w
0309名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>306
俺も俺も。
0310名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>285
WizはどっちかというとAngbandの方が近いような気がする。
0311名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>308
画面見て爆笑した記憶が
ネタかと思ってたんだけど、発売されてたのか
0312名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローグライクということで、RubyLarn
http://eniac.sci.kagoshima-u.ac.jp/~u98saino/HTML/rubylarn_ja.html
0313名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローグスレでやっとくれ。
0314名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>306
おれの頭は覚えてないが指は覚えてる。

>>313
どこよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ローグ系のRPG 地下36階
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100330900/
ぽこ
0316名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そういえば寺島令子の墜落日誌でWinRogueが紹介されてた時の昔のRogueの絵は
明らかにNetHackだった記憶がある。
Rogueに小文字の敵はいない。
1つか2つ後の話ではネタバレしてたけど。
結局あの先生、昇天したのかな、NetHackやってたらしいけど。
0317名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
vshackの存在を今更に知る。
なんだかおもしろそうなんだが、どうなんですかい?
0318名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
画面はttyだが、X-Window必須。

存在しない公式ページ:
ttp://web.archive.org/web/*/http://hadron.csse.muroran-it.ac.jp/~takuya/vshack/

ソース:
ttp://nethack-users.sourceforge.jp/archives/vshack/

インストール方法とプレイ方法:
ttp://www.club.kyutech.ac.jp/~shin/pukiwiki/pukiwiki.php?vshack
0319名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次におまえは「X-Windowってなんですか?」と言う↓
0320名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ええそうです.私は誰かがwindowsに移植してくれないかと考えたものですが,口にはしなかったのです.
-more-
0321名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺の親父がcoLinuxインスコに一週間かけていた
0322名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
正直おいらUNIXのこと全然わからない
0323名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このスレはWindowsユーザの人もいるしねー。
0324名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ここはUNIX板じゃなかったっけ?
0325名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>324
そうですが何か?
0326名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ハァ?!

子犬に殺された

ありえねー
0327名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通にありえるけど。
0328名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このゲームは虚弱体質の@が
ありえないレベルのタフネスを持つ超人へと成長していくのを見守る
ゲームですから。
0329名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そもそも犬の方が最初は強いもんな。
0330名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬はともかくとして、ただのデカイ犬猫が武器防具を装備した見張りを殺すしなぁ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
UNIX板で唯一読んでるスレだよ
0332名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
これが現実でも同じなら野良猫いっぱいの俺の近所は死体だらけになるな
0333名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある朝、小学生が交番に駆け込んできた.
「たすけて、人食い仔猫に殺される!」
「よし、おまわりさんにまかせろ!」

クリームパイで野性の仔猫に立ち向かった勇敢な巡査は、殉職した.
0334名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(⊃д`)
0335名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
子猫にクリームパイは効かないのか?
盲目状態にならないモンスターっているのかな?
0336名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>335
目がないモンスター全般w
あと、サンソードを装備したアルコンとか
0337名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>336
いや、アルコンにはカメラは駄目だがクリームパイならば効くはず。
0338名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>337
アルコンに限らず、クリームパイによる盲目は
サンソードや超世界の目では防げないのかな?w
0339名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
サンソードでは無理だろ。

超世界の目っつーか
レンズ付けてたら物理盲目攻撃(クリームパイとか毒液とか)は防げるんじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん
0340名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
このクリームパイはうまいニャ
0341名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょっとスレ違いかもしれないけど
ttp://thunder.prohosting.com/~waltzman/whatis.html
のページのあちこちが文字化けしてて読めないのは俺が混乱してるからじゃな
いよね?
0342名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>341
どうやら俺も混乱しているようだ

ところで、やり始めの頃はクリームパイがエサだと思ってたよ
ペットに投げては怒られて、何でかなと思ってた
0343名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
バニラ昇天を機にJSLASH'EMやり始めたけど服毒のクローク試着して即死ってなんじゃこりゃぁぁぁ。
店主の罠か?罠なんだろ?くそう
0344名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
TNGの「青酸の薬」とか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
EMではこいつがあるために未識別のクロークをうかつに装備できなくなった。
そのために登場させたいじわるアイテム。

身をもって識別するのが危険になったという点では
毒のクロークも青酸の薬も同じようなもんだな。

青酸はなんだっけ?即死?
(常識的には即死なんだろうがなんせトリカブトをおいしく食べちゃう@だからねえ)
0346名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
LV24のバルログがレベルテレポートでdじまった

再会の日が怖い
0347名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
(((;゚Д゚))ガクガクブルブルガンダルフー
0348名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>345
青酸が即死でラジウムが病気
でもどっちもランダム生成はされないんじゃなかったっけか
0349名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>348
ラジウム一気のみなんかしたらそれこそ即死しそうだがw
0350名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
|【 ・ 】【 ・ 】| < 体にいい
0351名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お父さん…
0352名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あれ?青酸の薬は体力満タンで飲めばHPが1だけ残るんじゃなかったっけ?
0353名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でもラジウム水って昔健康飲料として実在して、被爆で何人も死んだってこと
考えるとブラックなジョークだよな。
0354名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
被爆と被曝間違えた… orz
0355名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
12月なのでクリスマスっぽくしてみたぞ
      ☆      /\
      /\  /__\
    /__\ | ´< ` |
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i 烏賊頭にヒトデ乗せて何やってんだ、兄者。
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄
0356名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
倉庫番最上階で雷zapしたら
魔除けつけたエルフに跳ね返されて死んだ・・・・・・

こら! 勝手に開けるんじゃねぇ!
(それとも自然発生? 考えにくいけど)
0357名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
エルフはE-word無視するから、運が悪かったんじゃないか?
きっとリアルの運が補充されてるよ。がんがれ。
0358346NGNG
バルログたん再会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━

さて、どうするか
1:取りあえずスルー
2:もう一回テイムする
3:ヌッコロス

漏れLV13HP68
バルログLV24HP192ユニ角装備
0359名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
2 プリーズ
0360名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Wizのクエストでリーダーがアイテムを箱からもってけって言うが


空じゃん(゚Д゚)
0361名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
馬鹿には見えない服が入っていましたとさ。
0362名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>馬鹿には見えない服
ネフェレト先生着用きぼんぬ(;´Д`)
0363名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネフェレトはさすがに結構なお年なんじゃないの?
0364名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
魔女は(見た目だけ)年なんかとりません!
0365名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
うむ。そして年齢の話題に触れて滅殺されるのが王道。

それか普段はよぼよぼ→本気出したら全盛期の肉体に若返りといぇのもよくあるパターンではある。


[某板] λ...
0366名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
実年齢60歳とか言われるより
むしろ300歳とか言われたほうがイメージが損なわれずにすむな。
0367名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
さんじやん(←何故か変換できない)か
0368名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
10万とんで16才の多感なお年頃なので年齢の話題はタブー
0369名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
若さを保つために若人の精気を吸っt(ry
0370名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ドジッ娘先生(;´Д`) ハァハァ
0371名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
花も恥じらう16歳(と12000ヶ月)
0372名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネフェレト先生は最高だよな!
緑色になってもそのままってのが
エルフちっくで萌え!
0373名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@が緑色、というだけでどうして萌えを喚起するのか。
そこらへんを語り合おうではないか。
0374名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Maudたんと同レベルの萌え度だな
0375名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
外見的にはメデューサと区別が付かんわけだが
0376名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
[YKYBPNHTLW]

緑色の@マークに萌える。
0377名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
メデューサは声で萎えるよね
シャーとか
0378名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこがいいんじゃん。分かってないなあ。
0379名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
お前はメデューサの姿を見たことがあるのかと恋恥時間
0380名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反射光さえも石化作用があるNHのメドゥーサ。
なぜ彼女が今まで石化せずに生き永らえてこれたのか
極めて謎である。
0381名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そのために真っ暗な建物に閉じこもってるんじゃないの


しかし建物の中にニンフが湧いたりしたらやっぱり石化しそうだな。
そもそもペルセウスはなんで石化してるんだとか・・・・・・ツッコミ入れても仕方がないけど。
0382名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
建物というか地下迷宮だが、なんで島があるのか。
水に顔が映ったりはしないのか。
0383名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
かなり流れが速いようなので映らないんでしょう。}には。
0384名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
というか、水面で乱反射した石化光線を浴びて沈んだ
哀れなモンスターの石像が湖底にごろごろ転がっているとか。

メドゥサが湖面を眺めるたびに石像の数は増えていく。
0385名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その調子でウナギを沈めてもらえるとメデューサフロアが楽でいいな。
0386名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>376
緑エルフは銀の杖をふりかざした! 死の光線はあなたに命中した!
持ち物を識別しますか? [ynq]
0387名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲヘナで魔法のランプを拾ったものの、既に最終装備でどうしていいやら・・・・・・(命の魔除けも6個ほどある)
つーか魔法のランプ(永久光源用)、願いの杖(0:2)が温存されてるし。次プレイに持ち越せやしないし。


いいチャンスだから、"nothing" を願ってみるかな・・・・・・
それとも何か他に面白い願いはないものか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
テキトーにアーティファクトねがっとけ
0389名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
罰の巻物を願って、以降引きずりながら昇天とか。
0390名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノームの鉱山に戻って自殺しておく。
0391名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ttp://anatomical.com/product.asp?pn=21013
↑クリスマスプレゼントはこれがいいぞ!
      ☆      /\
      /\  /__\
    /__\ | ´< ` |
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i ややグロ注意。
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  / .| .|____
      \/  flayer / (u ⊃
        ̄ ̄ ̄ ̄
0392名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
@<そんな気味の悪いモノよりグレイスワンダーのほうが嬉しいと思うぞ
0393名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>391
もちろんストローですすって食べるんだよな
0394名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
nethack3.4.3でsaveって名前のフォルダ作ったらおかしくなったんだが、
これってバグだよね?

報告したほうがいいのかな?
0395名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Slash'emでPで革鎧や鋲付き革鎧装備すると魔法の成功率が下がる…。
炎の魔術師なんかはデフォが鋲付き革鎧なんだけど魔法の成功率には特に影響ないっぽい。
何か基準あるの?

っていうかSlash'emだとローブ鎧扱いなのかよぅ…。
0396名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>395
EM の世界では革鎧も若干魔法の成功率に影響が出る。
炎の魔術師とかで影響が出ていないように見えるというのは、魔法は装備以外
にもいろいろ修正が入るので、一見そう見えてるだけだと思う。

ちなみに、鎧ではローブ系のみ魔法の成功率に影響を与えない。力のローブは
魔法の成功率を上げる。そんな感じ。
0397名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そうなんですか。
ローブって防御力低いし、なかなか厳しいものがあるな…。
0398名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>396
ありゃ?
ローブは全般的に成功率を上げたんではなかったかい?
力のローブはその差が著しいというだけで。
0399名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
鎧の上にローブ重ね着ってのも変な気がする。vanillaでも昔は鎧扱いだったんだけど。
0400名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
SLASH'EMやってみたんだけど、ヴェクナレベルのヴァンパイアがCoMR着込んでるのは
魔法使いイジメとしか思えない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>398
ローブを着ても成功率が上がるわけではないよ。
革鎧系に修正が入ったせいで、相対的に上がっているように見えるだけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています