トップページunix
1001コメント296KB

NetHack 地下:16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MaudNGNG
次スレを考えること以外,あなたは全てを忘れてしまった.

シンプルにして奥の深いローグライクRPG、NetHackのスレです。

前スレ:
http://pc.2ch.net/unix/kako/1001/10010/1001008212.html (地下:1)
http://pc.2ch.net/unix/kako/1022/10228/1022864341.html (地下:2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1036267149/ (地下:3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042161901/ (地下:4)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1052875046/ (地下:5)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1060095613/ (地下:6)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066653168/ (地下:7)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1070688250/ (地下:8)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1075985198/ (地下:9)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079214804/ (地下:10)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1083251291/ (地下:11)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1087005326/ (地下:12)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090378622/ (地下:13)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1092826027/ (地下:14)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1095494384/ (地下:15)

関連リンクは>>2-10のあたりで
00119NGNG
>>4 の1行目末のコロンだけが惜しい。
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あー、いかん。hackaholic.netのテンプレ見ないで立てたから抜けがあるよ。
ちなみに、

>>1に追加。
過去ログアーカイブ:
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

>>6に追加。
ローグライク系関連リンク:
- Swinging Nippon (*band関連)
http://hobbit.s41.xrea.com/
※ ここはband系メインだけど、NetHack系へのリンクもある
0013名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1 乙。
意表を突かれて爆笑してしまった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>8
しばらく見ないうちにこんなに立派になって、、、
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>9
何故死体? とか3秒ほど考え込んでしまった
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
乙。
>>6のテンプレ修正。

- したらば: @の溜まり場II
http://jbbs.livedoor.jp/game/9358/


そろそろ、テンプレは過去スレだけにしちゃって、
hack@holicをテンプレサイトとして利用させてもらった方が良いのでは?
結構量多いし、現在でもhack@holicにテンプレと同じようなのがあるし。
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
GJ!

結構ぎりぎりだったねぇ。
どこに避難しようかとおろおろしちゃったよ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>1
新スレおめ。

>>15
YKYBPNHTLWに追加よろw
0019名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>15
YKYBPNHTLWには追加しないでください
0020名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>14
きのこをとったんだろう
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
次は星型のものを取るわけだな
0022名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
?ぶき
0023名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
じゃあ、早速#invokeしてスペシャルパワーを開放するか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
special powerじゃwizじゃないかー
0025名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Vでいい感じに迷宮を進んでいったら通りすがりのエルフの王が死の杖zap
マジおすすめ


..._| ̄|○
0026名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それもまたNethackの醍醐味さ
0027名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ただいま二人に布教完了
0028名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
よしよし、ちゃんとこのスレを紹介しとくんだぞ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところで悩みを聞いていただけないでしょうか

ここのところ最大の死因が,連続プレイによる集中力の低下としか
思えないようなものが続いて困っています.

大抵それくらい連続してプレイするときと言えば調子の良いときなので
調子の良さが死因になっているとすれば永遠に昇天できないような気がしてしまいます

どうしたら良いでしょう
0030名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ゲームは一日一時間まで。高橋名人がそう仰ってる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
きっと情熱が足りないんじゃないかな
変愚蛮怒タイムアタックの人は一日20時間やってたらしいし
0032名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
集中力が切れる前に昇天してしまえー
0033名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Sで保存して中断できる事を知らなかった。
とかいうオチだったら面白いな。
0034名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
真に調子のいいときは、調子の低下も自分で感得して止めることができると思うなり。
死因が「集中力の低下」に絞られてきたら、昇天までもう間もないと思われます。
0035名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
荷物はよろめき以上は持ち歩かない。
ベースキャンプは作らない。
プリン祭はやらない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>29

調子いいときは、適当なタイミング(自属性の祭壇獲得、クエストクリア、城突破など)で、
昇天までに何が必要なのかというToDoリストを作るようにしてる。

ついでにその時点で可能な戦術オプションもリストアップしておいて、
面倒な敵に遭った時や困った状況に陥った時に、どんな対処が取れるのかも検討しておく。

あとは状況の変化に応じてリストを書き換えて行くだけ。

こうしておけば途中でセーブして1週間くらい放っておいても問題なく再開できるし、
突然願いが手に入った時とかも最善の選択ができる。

やばい敵に会ったときにパニクって「そういえばあのアイテム使えばよかった…」
なんて後悔することも減る。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ある程度調子よく進むと、自分の強さに溺れつい油断してプレイがおろそかになりがち。
ある程度キャラが強くなると、今度は自分の弱点について考えるようにする。
また、「こういう状況になったらどうしよう」、とか「このような状況になったらmず助からないから
未然に防がねば」、とか想像を働かせてうまくリスクマネージメントする。
0038名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
超世界の目以外にも道具系アーティファクト増えたらなーと思ったり。
) - グレイプニルと名づけられた紐 とか。

効力はモンスターに投げたら絡み付いて麻痺、みたいな感じで。
強力すぎるか。
0039名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
)じゃなくて(だった
0040名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ああ…次は亀甲縛りだ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
道具系アーティファクトというと水晶玉が一番多いかな。
次点が鏡とか眼鏡とか。

グレイプニルなら素アイテムは鉄の鎖なんじゃないかと思ったり。
0042名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ノームの鉱山の入り口がどうしてもみつけられないんですけど無視して降りて行っても大丈夫ですか。
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>42
クリアができるかどうかという観点では無問題。
鍛えたり寺院であれこれしたり装備や道具を
そろえたりという点では行っておいた方がいいと思うけど。
0044名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そこでSlash'EMですよ。
…って言うほど無いか。ろうそくと袋と*スプーン*かなあ。まだあったっけ?

ところで,たった今JSlash'EMで昇天しますた。マンセー。
盗賊だったんだけどやっぱり序盤で願いの杖を拾ったのが大きかった。
地獄のバット強すぎ。あと,アーティファクト2刀流は凶悪だと思った。
(J)Slash'EMはいい。マジお勧め。

次はVanillaで昇天しなくちゃ。てへ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
RPGでスプーンと聞くと真っ先に「首刈りスプーン」を思い出してしまうメガテンな私。
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>45
ペットを合体できるようにするとか、剣合体とか。
nethackではあんまり面白くなさそうなきもする。
0047名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ペットのサッキョバスとはよく合体してますが。
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
紫ワーム&兄者を合体。
0049名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Slash'EMも確かに追加アーティファクトが多いけど、メジャーな元ネタ有りなのは案外少ないよね。
神話や小説に登場するアイテムが好きなら、変愚とかが向いてる気がする。
nethackのヴァリアントなら、rubbishがそういった方向性かな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。NGNG

 P <・・・
  h <どうやら合体事故したようだな兄者
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
P<...
 P<...
0052名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
オ、オレ、スライム…
コ、コンゴトモヨロシク…
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
兄者を探せ --More--

PPPPPPPPP
PPPPPPPPP
PPPPPPPPP
PPPPPPPPP
0054名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
とりあえず虐殺

PPPPPPPPP
PPPPPP PP
PPPPPPPPP
PPPPPPPPP
0055名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
% - "Eat me!"と名づけられたGreenSlimeの死体。

@人生に飽いたら食べるのもよし。なに、死ぬわけじゃない。
案外バラ色の生活が待ってるかもしれない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
考えるな、水になれ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
{
0058名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
!
0059名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
E
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
みーちゃん
0061名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
h
0062名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
「あなたはコカトリスの胃袋を破り出た!」

実際は紫ワームから脱出したんだけど、コカが近くにいたから、、、?
0063名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
コカが飲み込み攻撃してきたら恐いな…。
飲み込まれたら即、石化とか。
0064名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
1階で反射の盾を2つ入手してしまった。
1つはスタート位置に、もう1つはゴブリンが持ってた。
片方は呪われてたけど。
0065名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
反射の盾、呪われているとときどき反射してくれないとか?w
0066名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ネアンデルタール人について調べてみました。
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/neanderu.html
恐ろしく誰かに似てる気がします。

「ぬるぽ」
0067名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ガッ
0068名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>66
ワロタ。
そうか、彼はネアンデルタール人だったのか。
思い当たる節は数知れず。
0069名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
あーねとはくしてぇ
0070名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょい質問。
";"でモンスターを指定するとたまに名前の他に説明みたいのが出るけどあれってランダム?
0071名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>70
ランダムって?
0072名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>70
data.baseに解説のないものは出ないよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
'/' と間違えているのでは
0074名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>69
すればいいじゃない
0075名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
こんな天気のいい日曜日にねとはくしてると死んだ時の人生を無駄にしてる感
に耐えられない。
0076名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
勇者はヴァルハラでワルキューレにもてなされるはずだといいなぁ
0077名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>76
幽霊として4F辺りで彷徨ってる罠
0078名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ちょいと不謹慎だが
http://www.sankei.co.jp/news/041106/sha060.htm

Amulet of Magical Breathingをつけていればこんなことには・・・・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
その前に、食いすぎるな、という話。
0080名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>74
って
言うじゃない
0081名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普通なら自然に吐くところなんだが、大勢の前だから吐くという選択をせずに
先ず飲み込もうとしてしまったんじゃないかな・・・と思った。
一回焼肉BBQで噛み切れないイカがノドに詰まって、
スゴイ勢いで草むらにダッシュして吐いたことがあるんで。
# そういった経験から、某バリアントでは "oMB 装備してなくても高確率で吐きます。
0082名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
NetHackでも食毒の時に吐けば治るしな。
0083名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
でも 意図的にははけないじゃん・・
0084名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Slash'emの公式にあるGTK_SlashEMってどう違うんですか?
0085名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
試すとかは選択肢にないのかよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
試しますか? (y/n) q
0087名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>84
公式ページに派手なスクリーンショットがあるよね。あれがGTK_Slash'EMの画面。

Win版の場合、GTK_Slash'EMは単体で動くソフトではなくて、
普通のSlash'EMにグラフィカルなシェルを被せるためのソフト。
UNIX版だとどうなのかは知らない。

とりあえず試してみるのがいいと思うよ。
008884NGNG
>>87
なるほどグラフィックツールで本体じゃなかったんですね。
要インストールだったのでちょっと警戒してました。

なにはともあれ説明ありがとう。
0089名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>83
そのうちSLASH'EMとかに#vomitコマンドが追加されたりしてw
0090名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
そして拒食症が追加されるわけですね
0091名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
Pでやっててクエストに無心の祭壇があるんだけど、無心も普通に#offerで自属性に変わりますか?
009291NGNG
すんまそ、なるべく自分の目で確かめた方が良いと思いなおしてウィザードモードで確認しました。
009391NGNG
で、捧げものを得るためにクエストで怪物を造る魔法を使ってたら9割以上がゾンビ…。
たまたま数回目でミミックが出てきたからよかったけど。
あとたまにナズグルとレイス。
魔法で作る場合ってレベル以外に場所も影響するんすね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ん?
それは墓場で怪物を造る魔法を唱えれば、意図的にそこそこの確率でレイスを呼び出すことができるって事か?
0095名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>93
クエストなんかの固定レベルでは自動発生するモンスターが固定されてることが多いよね。
ちなみに墓場は固定レベルではないので普通に生成されます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ところでJSlash'EMの話題なんだが、種族は何使ってる人が多いかな?

自分はドロウがお気に入りだったんだけど、ノームのテクニックが非常に強力(かつ自分好み)
なことが分かったんで、しばらくはノームをメインに使ってみようと思ってる。
0097名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>91
Ctrl+W

何を望むか?: corpse of black dragon

#offer
0098名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>95
じゃあ死者の谷なら? とか。
自分で試せば良いんだけどね…
0099名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
ビッグルームに行ったら草原のケンタウルスが死の杖持っていて振られて死にますた。
せっかくイイ感じだったのに…どないせえっちゅうねんw
0100名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>99
新しいゲームにイ`
0101名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
アーティファクトの素アイテムランキングってどうなりますかね。
武器を除いて

1:水晶玉(探索のオーブ、運命のオーブ)
2:万能鍵(盗賊のマスターキー)
3:知性の兜(聖なる冠)
4:幸せの石(アーリマンの心臓)
5:鏡(マーリンの魔法の鏡)
6:透視の魔よけ(エチオピアの目)
7:レンズ(超世界の目)
8:クレジットカード(プラチナイェンダー印エクスプレスカード)

みなさんはどうです?
0102名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
素アイテムでの比較だと、1位は幸せの石かな。
水晶玉は精霊界ではほぼ必須だけどそれまでは重いしw
010399NGNG
今になって考えると、穴掘って先にメデューサレベルに行って反射の盾をGETしてくるという手もあったな。
あるいは、呪われた虐殺の巻物を持っていたのでアルコンを召喚するとかw
(属性が秩序だったので運が良ければ個別撃破が可能)
0104名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
決っして爆発しない bag of holding が欲しい
0105名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>183
「定命の者よ!その望みはかなうまい.」

虐殺できるやつしか召喚できないらしぃ
0106名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
素アイテムで換算してもあんまり意味無いなあ。
知性の兜は通常ならかなり欲しいアイテムだが、聖なる冠はクエストアーティファクト
としちゃかなり微妙な代物だし。
0107名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>101
あくまでも個人的な意見だけど、万能鍵とクレジットカードはもう少し評価が
近くても良い気がするし、鏡とレンズならレンズが上かな…

ちなみに素アイテムじゃない比較なら、自分の中で圧倒的1位がエチオピアの目。
ランキング関係無しに好きなのはマーリンの鏡。
0108名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
普段そんなに見かけないせいで、「鞄」という漢字を見ただけで脳裏にねとはくが・・・・・・

やばいよもうパブロフの犬状態だよ俺orz
0109名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
それくらいネットハカーの世界じゃ日常茶飯事っすよ
0110名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
俺はいつも n をみるとガクガクブルブルしてしまう。
それで、
「これはニンフじゃない、ただのnだ。」
って自分に言い聞かせるのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています