Solaris教えてスレッド 其の16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0880842
05/02/14 01:30:22とりあえずインストール中ですが、いきなりつまずきました。質問させて下さい。
Soralis10のインストール時、全部で約40GBのHDをx86bootを11MB確保した後、
残りのSolarisのパーティションを設定した後にエラーを起こてしまいます。
ログには「The "/" slice extends beyond HBA cylinder 1023」と表示されています。
色々検索してみたのですが、"/"のパーティションを最初から1023以内の容量に抑えろという意味ですか?
swapに1GB、"/var"に約25GB、"/export/home"に約4GBを割り当て、
残りを"/"に割り当てようと思ってたのですが無理ですか?
また、"/var"と"/export/home"の容量は上記で、
無難でおすすめな切り方を教えていただけたら幸いです。
ど素人の初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくおねがいいたします。
>>853
ありがとうございます。
インストール後使い方を調べてみます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています